プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:239
- 昨日のアクセス:252
- 総アクセス数:1191012
QRコード
▼ なかなか難しい
夜間はまだまだ気温も低く寒いのですが、釣り場に向かう途中、こんなものを見つけました。

桜…そうか~もう3月も下旬だし、そんな季節だよな~
河川のバチ抜けのシーズンはそろそろ終了となりそうな時期なのですが、その一方で盛りあがってくるのが、ボラの稚魚を中心としたマイクロベイトに着いた魚を狙う釣り。
難しい釣りの1つなんですが、ごまかしがきかない分、釣りの精度を高めていくのはうってつけの時期だと思っています。
まぁ、9割は釣り場の状況に頭を抱えることとなるわけなんですが…(笑)
で、まずは1か所目。
釣り場に着いてからは地形の変化するピンポインへプレックスを流し込んでみると、早々にコツッ!と。
魚が居るのが確認出来たところまでは良かったのですが、ここからが難しかった…。
反応があるだけに粘ってしまったのですが、結局はショートバイトが続くだけで全く食わせることが出来ず。
自分には珍しく1時間近く同じポイントで粘ってみたのですが、結局打開策を見つけることが出来ず、これ以上は時間の無駄という判断にて、移動。
で、移動先ではあっさりと2投目で…


THE運河筋の居着きといった感じの真っ黒いヤツ(笑)
当たり前なんだけど、ポイントによってすごく簡単に食ってくるやつもいれば、普通に餌は食べているんだけど、何やってもルアーに反応しないやつもいる。
魚数自体がぐっと増えてきたということなんですが、その分難しい魚も増えてきたということ。
う~ん、こりゃ近々リベンジですな!
<仕掛け>
★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:ラピノヴァX0.6号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー・ヒットルアー:プレックス キックビート55㎜12g スタッド+7gジグヘッド

桜…そうか~もう3月も下旬だし、そんな季節だよな~
河川のバチ抜けのシーズンはそろそろ終了となりそうな時期なのですが、その一方で盛りあがってくるのが、ボラの稚魚を中心としたマイクロベイトに着いた魚を狙う釣り。
難しい釣りの1つなんですが、ごまかしがきかない分、釣りの精度を高めていくのはうってつけの時期だと思っています。
まぁ、9割は釣り場の状況に頭を抱えることとなるわけなんですが…(笑)
で、まずは1か所目。
釣り場に着いてからは地形の変化するピンポインへプレックスを流し込んでみると、早々にコツッ!と。
魚が居るのが確認出来たところまでは良かったのですが、ここからが難しかった…。
反応があるだけに粘ってしまったのですが、結局はショートバイトが続くだけで全く食わせることが出来ず。
自分には珍しく1時間近く同じポイントで粘ってみたのですが、結局打開策を見つけることが出来ず、これ以上は時間の無駄という判断にて、移動。
で、移動先ではあっさりと2投目で…


THE運河筋の居着きといった感じの真っ黒いヤツ(笑)
当たり前なんだけど、ポイントによってすごく簡単に食ってくるやつもいれば、普通に餌は食べているんだけど、何やってもルアーに反応しないやつもいる。
魚数自体がぐっと増えてきたということなんですが、その分難しい魚も増えてきたということ。
う~ん、こりゃ近々リベンジですな!
<仕掛け>
★竿:エイムス ブラックアロー77ML Quay Side Ultimate
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:ラピノヴァX0.6号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー・ヒットルアー:プレックス キックビート55㎜12g スタッド+7gジグヘッド
- 2016年3月21日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48