プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:1195367
QRコード
▼ やっと完全開幕か…?
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
自分の行動範囲である最湾奥エリアにおいていえば、例年1月下旬から2月の上旬くらいから釣れ始め、2月中下旬には安定して魚が入ってくる時期のハズなのですが、2週連続の大雪にて思ったような釣りが出来ていなかったのが、今年のプレシーズン。
そんな中、そろそろ厄介な雪の影響も消え始め、チャンスが回って来るだろと考えていた仕事帰りの夜…軽く自転車を走らせてポイントへ向かいます。
地形の関係上、魚の付き場はそうそう変わらないこともあり、ハナから狙いは魚の溜まり場となるピンスポット。
レンジを上から順に落としていって、レビンに変えたところにてアップからのドリフトにて、ココン!…と
あー、いるいる…
でもここからが問題なんだよな~ ^^;
今時期ならではなのですが勝負はここから、、、早春の低水温の時期は付き場が限られるだけに、魚を探すことはそう難しくはないのですが、アミ着きの魚に着いては、どう掛けるかってのが難しいところ。
色々試す中、キックビート55のやや早めのリトリーブにて、何とか…

何気に太ってて魚のコンディションは悪くないのですが、体の側面にデカい蛭のオマケ着き(笑)

かゆそうなので、これは取ってリリース。
その後もピンスポットへルアーを通すとコンコン当たるもののどうにも食わせられず、お腹もすいたので、キリの良いタイミングにて終了としました。
あれだけ当たるのなら相当な数の魚が居るわけで、魚探掛けたら「真っ赤だぜ!」みたいな…ま、この辺が今時期ならではの難しさであり、面白さってことで^^;
釣果はともかくとして、雪の影響も取れてこれだけの量の魚が戻って来ていれば、湾奥も完全開幕ってところでしょうか。
家に帰ったからは丸一日熟成したワラサ(イナダ?)の刺身にて一杯

白く脂の筋の入った刺身は微妙に甘くて、少しの量をつまむには、抜群に美味しいですね。
ジギングのブログについては後ほどアップしたいと思います。
<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト ミッドナイトジェッティー 872PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:完全シーバスR18 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー:プレックス(バチカラーセレクション) レビン(プロトサンプル) キックビート55㎜12g キックビート70㎜15g スタッド+7gジグヘッド
★たもあみ:ゴールデンミーンウエーディング ネット+タモの柄
そんな中、そろそろ厄介な雪の影響も消え始め、チャンスが回って来るだろと考えていた仕事帰りの夜…軽く自転車を走らせてポイントへ向かいます。
地形の関係上、魚の付き場はそうそう変わらないこともあり、ハナから狙いは魚の溜まり場となるピンスポット。
レンジを上から順に落としていって、レビンに変えたところにてアップからのドリフトにて、ココン!…と
あー、いるいる…
でもここからが問題なんだよな~ ^^;
今時期ならではなのですが勝負はここから、、、早春の低水温の時期は付き場が限られるだけに、魚を探すことはそう難しくはないのですが、アミ着きの魚に着いては、どう掛けるかってのが難しいところ。
色々試す中、キックビート55のやや早めのリトリーブにて、何とか…

何気に太ってて魚のコンディションは悪くないのですが、体の側面にデカい蛭のオマケ着き(笑)

かゆそうなので、これは取ってリリース。
その後もピンスポットへルアーを通すとコンコン当たるもののどうにも食わせられず、お腹もすいたので、キリの良いタイミングにて終了としました。
あれだけ当たるのなら相当な数の魚が居るわけで、魚探掛けたら「真っ赤だぜ!」みたいな…ま、この辺が今時期ならではの難しさであり、面白さってことで^^;
釣果はともかくとして、雪の影響も取れてこれだけの量の魚が戻って来ていれば、湾奥も完全開幕ってところでしょうか。
家に帰ったからは丸一日熟成したワラサ(イナダ?)の刺身にて一杯


白く脂の筋の入った刺身は微妙に甘くて、少しの量をつまむには、抜群に美味しいですね。
ジギングのブログについては後ほどアップしたいと思います。
<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト ミッドナイトジェッティー 872PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:完全シーバスR18 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン4号
★使用ルアー:プレックス(バチカラーセレクション) レビン(プロトサンプル) キックビート55㎜12g キックビート70㎜15g スタッド+7gジグヘッド
★たもあみ:ゴールデンミーンウエーディング ネット+タモの柄
- 2014年2月25日
- コメント(3)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
へいへーい!また、外房ごぼう抜きツアー行きましょうね〜^ ^
かれこれ一年シーバスやってないなぁorz
WGK
東京都