プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1064
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:1194337
QRコード
▼ 修行な朝マズメ
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
月末の1週間を終えての週末の朝。
マズメの時間帯を狙って、軽く釣りへ行ってきました
ここ最近は朝方には気温も下がって、夏の終わりを感じさせられるようになった関東地方ですが、数日前の雨の影響にて、一時的に好釣果も効かれて… 少しずつ季節は秋に向かっていることを実感させられます。
とはいえ、前々日からこの日まではまるで盛夏に戻ったかのような、猛暑日。
ポイントに関して、当初は根のキツイシャロー周りを撃っていくつもりではありましたが、雨の後から数日間晴天が続き強い南風が吹いていたこともあり、予定を変更して流芯に近いブレイク周りを探っていくことに。
7月下旬くらいまでなら、上記シャロー側にも必ず魚は居るのですが、水温が常時25度を超えてくると、ムラが出てきてしまうので、この日のように短い時合を釣る場合、リカバリーが利かなくなってしまいます。
もっとも雨の影響があるときであれば、その爆発力は侮れないので、その辺が悩みどころです^^;
干潮間際とはいえ、流れの強くそれなりに水深のある場所と言うこともあり、キックビートの20gをセレクト。
日が昇り始めたタイミングにて、ブレイクラインに変化のある場所を丁寧に撃ち返していくと、
ググッ!!

ガリガリのフッコでした 笑
早いタイミングで反応を得られたこともあり、それなりに魚は入っているかと思いきや、この後は全く反応なし。
ポイントを通すと、たまにブルツと魚体に触れるような感触があり、フックにはシーバスならではの細かい鱗が着いていたり、相当数の魚数は入っているものの、全く口を使ってくれません。
そうこうしているうちに流れも緩くなってしまい、気温も上がって来たところにて、納竿としました。
魚は見つけられても、キチンと食わせるアプローチが出きていない…いや、そもそも食わせるべき魚が見つけられていなというか?
いずれにしても、まだまだ修行が足りませんね^^;
朝のうちから30度を超えてクソ熱い夏日なんですが、ふと空を見上げると、こんな空。

気象については詳しくないのですが、夏のモクモクとした入道雲からうってかわり、秋の筋雲のような空の雰囲気です。
それなりに魚数はいるのでしょうし、この台風か何かきっかけさえあれば、一気に調子は上向くのではないでしょうか?
<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト セブンセンス ミッドストリーム962PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:完全シーバスR18 1.2号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン10号
★使用ルアー:キックビート70㎜15g キックビート70㎜20g
LONGIN HP http://longin.jp/top.html
マズメの時間帯を狙って、軽く釣りへ行ってきました
ここ最近は朝方には気温も下がって、夏の終わりを感じさせられるようになった関東地方ですが、数日前の雨の影響にて、一時的に好釣果も効かれて… 少しずつ季節は秋に向かっていることを実感させられます。
とはいえ、前々日からこの日まではまるで盛夏に戻ったかのような、猛暑日。
ポイントに関して、当初は根のキツイシャロー周りを撃っていくつもりではありましたが、雨の後から数日間晴天が続き強い南風が吹いていたこともあり、予定を変更して流芯に近いブレイク周りを探っていくことに。
7月下旬くらいまでなら、上記シャロー側にも必ず魚は居るのですが、水温が常時25度を超えてくると、ムラが出てきてしまうので、この日のように短い時合を釣る場合、リカバリーが利かなくなってしまいます。
もっとも雨の影響があるときであれば、その爆発力は侮れないので、その辺が悩みどころです^^;
干潮間際とはいえ、流れの強くそれなりに水深のある場所と言うこともあり、キックビートの20gをセレクト。
日が昇り始めたタイミングにて、ブレイクラインに変化のある場所を丁寧に撃ち返していくと、
ググッ!!

ガリガリのフッコでした 笑
早いタイミングで反応を得られたこともあり、それなりに魚は入っているかと思いきや、この後は全く反応なし。
ポイントを通すと、たまにブルツと魚体に触れるような感触があり、フックにはシーバスならではの細かい鱗が着いていたり、相当数の魚数は入っているものの、全く口を使ってくれません。
そうこうしているうちに流れも緩くなってしまい、気温も上がって来たところにて、納竿としました。
魚は見つけられても、キチンと食わせるアプローチが出きていない…いや、そもそも食わせるべき魚が見つけられていなというか?
いずれにしても、まだまだ修行が足りませんね^^;
朝のうちから30度を超えてクソ熱い夏日なんですが、ふと空を見上げると、こんな空。

気象については詳しくないのですが、夏のモクモクとした入道雲からうってかわり、秋の筋雲のような空の雰囲気です。
それなりに魚数はいるのでしょうし、この台風か何かきっかけさえあれば、一気に調子は上向くのではないでしょうか?
<本日の仕掛け>
★竿 Gクラフト セブンセンス ミッドストリーム962PE
★リール:モアザンブランジーノ2508SH-LBD
★ライン:完全シーバスR18 1.2号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン10号
★使用ルアー:キックビート70㎜15g キックビート70㎜20g
LONGIN HP http://longin.jp/top.html
- 2013年8月31日
- コメント(5)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
秋空もどこへやら・・・
昨日の新提は灼熱。
修行すれば徳積めますか?
アーバンに行きたいのですが、みやけくんでこれなのか・・・
だい
神奈川県