プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:807
- 昨日のアクセス:355
- 総アクセス数:1182674
QRコード
▼ 緩潮ゴム日和
とりあえずここ最近のテーマとなっていた謎のライズ攻略から…の、つもりだったのですが、この日は全くもって雰囲気なし 笑
暗い時間とはいえ、やはり干潮間際となると何もないってことか。
とりあえずアレが何だったのかは良く分からないままなのですが、とりあえず外す為の条件が分かったということで、これはこれでOK!
ということで、途中からは狙いを変えて、小型のベイトやアミなんかに着いた魚を狙ってのラン&ガン。
アタリがあっても食わせ切れそうにないのなら、さっさと移動して、別な場所の別な時合いの魚を拾ってく。
この日は一応100センチ程度は潮の動く条件だったのですが、風と潮が喧嘩して、とにかく潮が動かず苦労しました。
で、3ヶ所目にてやっと1本(^_^;

折角の良い季節なのですから、目先の釣果だけで同じ釣りを繰り返すことなく、色々と『試す釣り』を行っておくことが、次の季節に繋げていく大事な作業だと思っている次第です。
4か所目に回ってみた場所に比較的活性の高い魚が固まっていました。

でも、何やっても釣れるかといえばそうでも無くて、レンジも深くて動きの大人しいルアーにしか反応が出てくれないのですが、そんな中、圧倒的に強かったのがソフトルアー系でした。

って、別にソフトだから釣れるというより、深いレンジをキープしたまま極力波動を出さずにI字アクションにて引いてこれる選択肢が、現行のルアーではこれしかないってのが正しい表現でしょうか。
シンペンのバリエーションでこういうの、欲しいんだけどなぁ… (笑
ちなみに、最近多用しているのはダイワのミドルアッパー。

釣るとすぐに破けちゃうけど、釣果的には良い感じです。
もう4月も中旬だってのに気温も低く、最近は雨ばかりなのが残念なのですけど、とりあえず魚は順調に入ってきている状況です。
エリアによってはイワシの回遊も見られているようですので、楽しみな季節になってきました。
<仕掛け>
★竿:メガバス:シャドウXX710LL
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:G-soul UpgradePE 0.8号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー:プレックス プロトルアーB キックビート55㎜12g ミドルアッパー+7gジグヘッド
LONGIN HP:http://longin.jp
暗い時間とはいえ、やはり干潮間際となると何もないってことか。
とりあえずアレが何だったのかは良く分からないままなのですが、とりあえず外す為の条件が分かったということで、これはこれでOK!
ということで、途中からは狙いを変えて、小型のベイトやアミなんかに着いた魚を狙ってのラン&ガン。
アタリがあっても食わせ切れそうにないのなら、さっさと移動して、別な場所の別な時合いの魚を拾ってく。
この日は一応100センチ程度は潮の動く条件だったのですが、風と潮が喧嘩して、とにかく潮が動かず苦労しました。
で、3ヶ所目にてやっと1本(^_^;

折角の良い季節なのですから、目先の釣果だけで同じ釣りを繰り返すことなく、色々と『試す釣り』を行っておくことが、次の季節に繋げていく大事な作業だと思っている次第です。
4か所目に回ってみた場所に比較的活性の高い魚が固まっていました。

でも、何やっても釣れるかといえばそうでも無くて、レンジも深くて動きの大人しいルアーにしか反応が出てくれないのですが、そんな中、圧倒的に強かったのがソフトルアー系でした。

って、別にソフトだから釣れるというより、深いレンジをキープしたまま極力波動を出さずにI字アクションにて引いてこれる選択肢が、現行のルアーではこれしかないってのが正しい表現でしょうか。
シンペンのバリエーションでこういうの、欲しいんだけどなぁ… (笑
ちなみに、最近多用しているのはダイワのミドルアッパー。

釣るとすぐに破けちゃうけど、釣果的には良い感じです。
もう4月も中旬だってのに気温も低く、最近は雨ばかりなのが残念なのですけど、とりあえず魚は順調に入ってきている状況です。
エリアによってはイワシの回遊も見られているようですので、楽しみな季節になってきました。
<仕掛け>
★竿:メガバス:シャドウXX710LL
★リール:15イグジスト3012H
★ライン:G-soul UpgradePE 0.8号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー:プレックス プロトルアーB キックビート55㎜12g ミドルアッパー+7gジグヘッド
LONGIN HP:http://longin.jp
- 2015年4月16日
- コメント(1)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
>深いレンジをキープしたまま極力波動を出さずにI字アクションにて引いてこれる
このパターンにしか反応しない時はワーム強いですね(今の所)
テール付きでは反応しなくなりますよね
特にマイクロベイトにはこれ以外攻略の方法が無いと思う位ですが、、、ブログで言われている様に
ワンパターンで目先の釣果だけ求めていたら、技術の向上は無いですよね!!
ken-Qa
東京都