プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:1185277
QRコード
▼ 昼下がり運河にて
休みの日の昼下がり。
夜からの用事まで少しだけ時間が空いてしまったこともあり、ちょいと運河周りへ出撃。
トップシーズンとなれば、普段でいえば2級3級のポイントでもしっかりと魚が着いており、獲れるチャンスは広がってくる。
そんなピンポイントに着く魚を自分のやりたい時間にノンビリ釣る釣りも、ここ最近のマイブームだったりします。
20代中盤の頃は、釣れる釣り場で釣れるタイミングを選んでガツガツ釣る釣りばかりやってた自分なんですが、そんな釣りを嗜むようになったのも、引き出しが増えたというのか、単純に単純に歳を食っただけなのか…(笑
潮辺りの良いピンポイントにキックビート55㎜を撃ちこんで、ソフトにポーン!ポーン!とジャークで引っ張ってくると…
ストラクチャーを通過したタイミングで、ガツン!とカウンターでバイト!


ワッショーイ!!
まさかのナイスサイズ。
大して期待もしていなかったのですが、得てしてこんな時こそ良い魚が釣れてくれるもんだから面白いですよね。
妙に大満足で、その後帰宅して、新宿へ向かいました(笑
<仕掛け>
★Gクラフト ミッドナイトジェッティー
★リール:15イグジスト3012H
★ライン::JIGMAN WX8 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー・ヒットルアー: キックビート55mm12g キックビート70㎜15g
さて、ここからは告知になりますが、今年の秋…レビンライトが新発売となります。

レビンと名が着いていますが、既存の20g、30gとは全く別のコンセプトのシンキングペンシル。
今までのレビンは基本的に「浮き上がらない」ことを基本的な設計思想としていますが、「ライト」に関しては全く逆で、とにかく「上を引っ張る」ことがコンセプト。
ウエイトが後方寄りとなっており、水を腹に受けるとすぐに水面直下まで浮き上がってくる…分かり易く言えば、マニックやアルデンテのような引き波系のバチ抜けペンシルのようなバランスになっています。
従って、少し竿を立てれば、簡単に引き波を演出することが出来、いわばシンキングペンシルなのですが、トップウォーターみたいな…
って、ああ~書いていたら長くなってきたぞ ((笑
そのうち、インプレッション記事をアップしてみたいと思いますが、魚のバイトレンジが浅くなる秋シーズンにはもってこいのルアーですので、是非とも遊んでみて頂ければ幸いです。

自分のこの次の釣行にて、レビン(軽)を使ってよい釣りが出来ましたので、順次ブログをアップしていきたいと思いま~す。
夜からの用事まで少しだけ時間が空いてしまったこともあり、ちょいと運河周りへ出撃。
トップシーズンとなれば、普段でいえば2級3級のポイントでもしっかりと魚が着いており、獲れるチャンスは広がってくる。
そんなピンポイントに着く魚を自分のやりたい時間にノンビリ釣る釣りも、ここ最近のマイブームだったりします。
20代中盤の頃は、釣れる釣り場で釣れるタイミングを選んでガツガツ釣る釣りばかりやってた自分なんですが、そんな釣りを嗜むようになったのも、引き出しが増えたというのか、単純に単純に歳を食っただけなのか…(笑
潮辺りの良いピンポイントにキックビート55㎜を撃ちこんで、ソフトにポーン!ポーン!とジャークで引っ張ってくると…
ストラクチャーを通過したタイミングで、ガツン!とカウンターでバイト!


ワッショーイ!!
まさかのナイスサイズ。
大して期待もしていなかったのですが、得てしてこんな時こそ良い魚が釣れてくれるもんだから面白いですよね。
妙に大満足で、その後帰宅して、新宿へ向かいました(笑
<仕掛け>
★Gクラフト ミッドナイトジェッティー
★リール:15イグジスト3012H
★ライン::JIGMAN WX8 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン6号
★使用ルアー・ヒットルアー: キックビート55mm12g キックビート70㎜15g
さて、ここからは告知になりますが、今年の秋…レビンライトが新発売となります。

レビンと名が着いていますが、既存の20g、30gとは全く別のコンセプトのシンキングペンシル。
今までのレビンは基本的に「浮き上がらない」ことを基本的な設計思想としていますが、「ライト」に関しては全く逆で、とにかく「上を引っ張る」ことがコンセプト。
ウエイトが後方寄りとなっており、水を腹に受けるとすぐに水面直下まで浮き上がってくる…分かり易く言えば、マニックやアルデンテのような引き波系のバチ抜けペンシルのようなバランスになっています。
従って、少し竿を立てれば、簡単に引き波を演出することが出来、いわばシンキングペンシルなのですが、トップウォーターみたいな…
って、ああ~書いていたら長くなってきたぞ ((笑
そのうち、インプレッション記事をアップしてみたいと思いますが、魚のバイトレンジが浅くなる秋シーズンにはもってこいのルアーですので、是非とも遊んでみて頂ければ幸いです。

自分のこの次の釣行にて、レビン(軽)を使ってよい釣りが出来ましたので、順次ブログをアップしていきたいと思いま~す。
- 2015年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 27 分前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto