game 58:練習と観察と。

  • ジャンル:釣行記
昨夜は冷たい雨。

カッパを着て練習。

この時期なら同じシャッドテールワームでも低速で頭を振らないシャッドテールの方がいいかもなぁなんて考えながらキャストを繰り返す。


練習のために左右をスイッチしながらキャストする。


巻き取るまでに次のコースを決めておいてピックアップしたらすぐさま次のキャスティングに入る。

一回の釣行で一箇所でも多く撃てるように。かつ魚を出来るだけ警戒させないように。



毎日やってると色々な事を考えてなくても体が直感的に動くようになる。




まだ考えすぎ(笑)




甘いなぁ(涙)





最後はハクとチアユのたまるエリアでしゃがみこんでどうやってシーバスが補食しているのかをじーっと観察。



群れに突っ込んだシーバスは浅いボトムに腹を着けてステイし気配を消している。ベイトのざわつきが収束し始めた所で次のアタック。
一気にベイトとの間合いを詰める凄い加速(笑)
僕の気配を感じると一段下のレンジに消えていく。
目で見て食ってる。単独の狩りでは魚も冷静。





次回は別のベイトフィッシュの様子を見に行ってみよう(^^)



そういやグローブをしていなかった僕の手に今年初の蚊が止まった。



季節はどんどん進む。










Android携帯からの投稿

コメントを見る