プロフィール
たかや
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:56179
QRコード
▼ fimo新製品発売決定!
こんばんは。
明日から気温がグッと下がりますので、体調管理にはお気をつけ下さい。
さて、今回は2/16に発売が決定したfimoオリカラルアーについて紹介させて頂きます。
・新製品登場
今回発売となるルアーはBlueBlue様より
ブローウィン125f-slim 125mm 14g
『レインボーギャラクシー』
ヒラスズキ師であればほとんどの方がブローウィンを使用されたことがあるのではないでしょうか。
今回はブローウィン125f-slimから初のfimoオリカラが発売されます。
この虹色カラー『レインボーギャラクシー』のコンセプトとしては、このルアーで釣れたら楽しいだろうなという考えで製作されています。
・以下fimo本部ブログより抜粋
虹色のグラデーションが明から暗、暗から明、時合いや水色を問わず、変幻自在に輝きを変化させ、ターゲットを魅了します。全体的に銀粉ラメを施し、水中でのアピールは抜群です!!
ブローウィン125f-slimですが、14gとは思えない飛距離を発揮します。また、ナチュラルなウォブンロールアクションで、速いスピードからスローリトリーブまで使用可能です。
ヒラスズキにおけるオススメの使用方法
・上のポイントのようなシャロー帯のシモリの上や横を通す
・ゆっくりリトリーブしふわふわとサラシの中や流れの中を漂わせる
釣果
実際にレインボーギャラクシーを使用してみた
この、虹色カラーはサラシの中をリトリーブさせても、視認性が抜群です。
また、テールフック側の緑〜青の部分がバイトスポットになっており、センターとテールフックの2点での掛かりが多く、バラしも少ない印象です。
そして、このレインボーギャラクシーでキャッチした魚のブツ持ち写真、置き写真共に鮮やかにルアーが輝いています。
発売日と注意点
発売日についてですが
2月16日となっております。
発売におきまして、いくつか注意点がありますのでfimo本部ブログを確認して下さい。
みなさんもぜひ、レインボーギャラクシーを使用し楽しい写真、映え写真を撮って見てください!!
- 2021年2月15日
- コメント(0)
コメントを見る
たかやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント