プロフィール
たかや
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:57571
QRコード
▼ 嬉しい外道
ようやく海の中も春に近づきつつあります。
ヒラスズキゲームをやっていると良くヒットしてくれるのが青物。
ブリ、ヒラマサが外道としてはメインの青物となりますがサイズは小さいものからどうにもならないサイズまで。
そして、サラシ撃ちの面白いところが、今までヒラスズキがバンバン当たっているにも関わらずピタッとバイトが止まると高確率で青物がヒットしだす。
逆に青物の当たりが止まるとヒラスズキが当たり出すってところもまた面白い。
出来立てホヤホヤのサラシからまずは良型のヤズ!
さらにヒラマサ!
この後も数本青物をキャッチ。
ここで青物がサラシから抜けてくれる。
すると、そろそろヒラスズキが当たり出すんじゃないかなと思ったタイミングでヒラスズキ!
続くかと思いきやヒラスズキが当たらない。
すると、またもや青物がサラシを占拠。
青物が去るとヒラスズキ。
ヒラスズキが当たらなくなると青物。
その時の状況で次は何が当たるか予想することもサラシ撃ちの楽しさ。
これから南時化の時期になるのでさらに楽しめる海になりそうです!
- 2022年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
たかやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント