プロフィール

もっち〜

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:106
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:227299

QRコード

雷、大雨のち増水、時々藪

金曜日、天気予報では曇り。

仕事終わりにちゃまさんとナイトウェーディングの予定。

しかし、天気が怪しくなる…県西部、高知の山奥では集中的な大雨だとか…

仕事が終わり釣り場に向かう途中に、ピカッ!!

雷鳴と共にバケツひっくり返した様な大雨。

ちゃまさんと合流後も病んだり降ったり光ったりでこの日は釣りを断念。

開けて土曜日。

川を見てみると案の定まっちゃっちゃの大増水。

吉野川での釣りはさすがに無理そうってことで例の清流シーバスへ。

夕まずめの薄暗いタイミングで、

強い流れの中をダウンで輪切りにするように攻めると
wghhmgini6fyxyk2xukh_360_480-49aa04a8.jpg
BMCで50くらい

続けて同じコースで

ax6v675fg8rrfoe7nkyx_480_361-e6029380.jpgこの日はこれで終了。

本日、日曜日は河川愛護月間というのとで8時から吉野川の一斉清掃ボランティア。

もちろん8時までは釣り。

本日も清流シーバス。

朝マズメにエントリーしてBMCの1投目から75cmのナイスシーバス!

bgnvhgmtca7b3wgancku_480_361-3a89dd5a.jpg

しばらく打ってまたまた70クラスを1本追加!

8kssr5ziwobe664to6ry_480_361-13d11acd.jpg

ここで増水した河川にウェーディングしてたら流されてると勘違いされたのかレスキュー隊の方が。笑

8e7fy2dy7v2rjz2nrdtw_360_480-e46c67ab.jpg
散々打った後でごめんね!

是非また一緒にやりましょう!

清掃した後は別の河川でオルブルくんとハルユキくんが開拓中とのことなんで少し邪魔してハルユキくんを拉致して増水吉野川へ。

増水でいつものエントリールートが微妙…あっちにもルートがあるらしいってんでルートを探すも見当たらず…とりあえず川に向かってまっすぐ藪を進むことに!

c4zb2i6hwz7yn2wosr6k_360_480-c52a94c9.jpg

全くの未開の地をシンプルにまっすぐ突き進む!笑

汗だくになってやっとの思いで水辺についたらクールダウン。

pai4hra5cptauv6rhbhf_360_480-9851a0e1.jpg

まだ増水し過ぎ感が満載でイマイチ。

4eiyzuvdo3whkvcmdgkg_360_480-400197c3.jpg

何とか1本シュナイダーで絞り出して大人しく正規ルートで帰りましたが正規ルートも増水で崩れて危なげ…こりゃ本格的にルート開拓が必要かも(^_^;)





コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
22 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ