プロフィール
copa
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:157099
QRコード
▼ 【復活編】ウェーダーの漏水
さてさて、最後の仕上げ。
アイロンでシームテープの貼り付け作業に取り掛かるぞ〜!
アイロンで溶着した直後、当て布の上からぎゅっと押さえつつ、冷えるまで待つと、、、
テープの段差が目立ちにくくなり、見栄えもGood!
でも、とても熱いので、十分気をつけましょう

足首の継ぎ目箇所、テーピングが完了!
ん〜、ちょいと上側のシワが気になるな〜
まぁ、、、このまま様子をみようw

そして、厄介だった右側の箇所。
なんとか修復できて、ホッと一息

かかと部分。
うん。これで大丈夫だ!きっと。。。
最後に、シームテープを貼り付ける時のプチネタです。
テープの角を斜めにカットしておくと、後々めくれ難くいです。
ふぅ〜、
やっと修復できた〜
見た目は痛々しいけどね〜w
わーい
サーフへ出撃できるぞ〜!
〆
アイロンでシームテープの貼り付け作業に取り掛かるぞ〜!
アイロンで溶着した直後、当て布の上からぎゅっと押さえつつ、冷えるまで待つと、、、
テープの段差が目立ちにくくなり、見栄えもGood!
でも、とても熱いので、十分気をつけましょう


足首の継ぎ目箇所、テーピングが完了!
ん〜、ちょいと上側のシワが気になるな〜
まぁ、、、このまま様子をみようw

そして、厄介だった右側の箇所。
なんとか修復できて、ホッと一息


かかと部分。
うん。これで大丈夫だ!きっと。。。
最後に、シームテープを貼り付ける時のプチネタです。
テープの角を斜めにカットしておくと、後々めくれ難くいです。

↑右側の紫っぽい角の部分
ふぅ〜、
やっと修復できた〜
見た目は痛々しいけどね〜w
わーい

サーフへ出撃できるぞ〜!
これで、やっと撮影会、釣りが出来るぜぃ!
〆
- 2015年4月4日
- コメント(1)
コメントを見る
copaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント