プロフィール

copa

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:135752

QRコード

「秋の釣り」山編

こんにちは。
神奈川県は海あり、山ありで釣りをするには最高のロケーションかと。
あ、釣れる釣れないは別としてねw


 
釣れた時、我が家では嫁さん、子供は釣ってきた魚を美味しい美味しいと連呼して食べてくれるので、おとーさん的にもとても嬉しい。
 
なので、食べられる魚は食べられる分だけキープしている。
海の魚だけではない、川の魚も食べて美味しい。





そう、今回はお題の通り、山の釣り。秋の鱒(トラウト)を食したい。
 
トラウトフィッシングといえば、ソル友のkeenさんを先生に迎えての芦ノ湖釣行。
これは贅沢である。
 
芦ノ湖の基本情報から、近々の状況、釣り方、おススメルアーなどなど、アドバイスいっぱいありがとうございます。
 



 
3ksyuuo7g6xptbkdur7n_480_480-f1b9be76.jpg
トラウトといえば燻製である。

まずはチップの残りを確認。
うむ、釣りたいことより食い意地が先行しているねw
 
 
 

 
さてタックルの方はというと、専用のものを持っているわけがなく、いつも使っているライトゲーム用の代用で頑張ってみようかと。
svgtim8f44njo2uay2jv_480_480-6a1e94d4.jpg
タックルは、、、

Blue Current 78NANOの、、、











5zpxf6n7agedu792vnk7_480_480-ba4892a1.jpg
ベイトモデルでw

さてさてどうなることやら。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

釣行当日の朝。
釣り券を購入して、待ち合わせ場所でご挨拶。
下町のまささん、
keenさん、
そして初めまして!出張マンやすさん。



やすさんもトラウトのスペシャリスト!
二人の先生を迎え、芦ノ湖のウェーディングポイントに足早に向かう。
 






w6gpyvv6om4rnussm4v6_480_480-4f67e879.jpg
ポイント到着。
静寂の中での釣りがとても新鮮で、贅沢な時間だった。



空が薄明かりになった頃だろうか、水面には波紋が、そして時折ライズも見受けられる、時合い到来のようだ。



潜りすぎないようにスローにミノーをリトリーブしていると、突然くぅぃ〜っとティップが入る。

慌ててロット煽り、巻きアワセを入れるとクネクネ、ブリブリと独特の引き。

どうやら本命!

サイズはそこそこだが大切な一尾、二人の先生にも応えるべく、ここは獲らねば!慎重に寄せてランディング。

 
 
 
 


73gz4xewjpocep4uy2wj_480_480-99e85966.jpg
34センチのニジマス。きれいな魚体が目の前に。
やすさん、ネットインのアシストありがとうございます。


サイズのわりには体高もあり、尾びれも大きくしっかりしている。
キタコレw

何とかゲットできましたわ。。。





この日はこの一尾で終了となるが、幸運としか言えない釣行であった。
keenさん、やすさん、ありがとうございます。





そう、ランディングネットを買わなきゃね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 


さてさて目的の魚も無事に釣れて、凱旋帰宅でーす!




2j3prm5djs2bcinbcga9_480_480-b5f8de7a.jpg
じゃ〜ん。ここからがクライマックス!

姿のままの燻製が絵になる。
のだが、ここは、早く食べさせたかったので、今回は切り身でGo!
まるまる1本は、また次回。。。




hnifoap7fa245h6oevht_480_480-96f90bba.jpg
ソミュール液に漬け込んで〜






3kg6rafv8vgbyvi7e8os_480_480-c9cea1b9.jpg
真水で戻し、日陰で干す。
切り身は良いテリが出てきてこのままでも美味しそうw






bvb38p8tskryhtotv2oy_480_480-ee624d17.jpg
土鍋に燻製チップを少量敷き、金網に食材をのせて蓋をして弱火で数分。その後1時間位、残った熱で燻煙を馴染ませる。

まずは、竹輪とうずらの卵の燻製が出来上がり〜




そして〜




本命の〜





7dpxfnmnracwisfadjf3_480_480-330a8510.jpg
じゃ〜ん!

これは美味しいはずでしょ!






48zfu9xozddwd9f8ojir_480_480-75f9c1ea.jpg
ニジマスの独特の風味と燻煙の香り、そしてそこに程よい塩味が合わさる。
中はほんのりピンクが残って、食感もフワフワ。



本来なら燻したら1日おいた方が、馴染んでさらに美味しいのだが、、、
やめられないとまらない、家族でがぶりつきw

ものすごい勢いで無くなっていくのである。。。





jp4iubgjr5hf9h5xrzff_480_480-74695d62.jpg
そして、おとーさんは燻した魚を、燻したお酒でいただくわけで、心にしみ入る。。。

感無量。。。





yu3h9hkv6nuiaob7955d_480_480-fafa8f8a.jpg
食べ尽くしたいのを我慢して、明日食べる分を器にキープしていると、小さなムチムチの手がスルスル〜と伸びてくる。。。
まぁ、釣ってきたおとーさん的には嬉しいんだけど、どんだけw


8wjzgmwgpdgpzyg4zby3_480_480-ef08380c.jpg
最後は、残った皮、中骨をご飯にのっけてお茶漬け。
これも、瞬殺w

美味しく頂くことができて、自然に感謝です。



そう、鹿のゲストにもびっくりしたわ。。。

コメントを見る