プロフィール

copa

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:135835

QRコード

「修復編」ウェーダーの漏水

 さてさて、漏水箇所も特定できて、ルアーメイキングに浮気をしていたら、ウェーダーも乾燥してくれました
さてと、修復にとりかかりますか〜

と、そのまえに、、、

 あくまでも私の経験値であれこれしている内容なので、
もしかしたら、もっと良い方策があると思います。
以下、参考までに。。。







では、さっそく!!!





y5xxpzgz4tjh5wtju4p2_480_480-cabdb66a.jpg
 まずは、足首のゴム接着部分
ゴムの貼り合わせ部での裂け、ジャージの剥離があるな〜

 少しでも接着面を稼ぐために、ゴム貼り合わせ端末のジャージをちょっぴりめくりつつ、接着剤を充填。

 それから、これは防水効果はないんですが、念のためジャージが剥離しかけている箇所へ、上からも接着剤を塗布。
ヘラを使ってしごく感じ、編み目になじむ程度で薄塗りに。

 ん〜、しかしながら、ここは常に伸び縮みする箇所なので、次に漏水したらジャージを大きく剥がしてパッチを当てるしかなさそう。。。
はぁ




pupe395bjubxjzf8kue5_480_480-81daad2f.jpg
 そして、これが厄介な部分

 すでに接着剤を塗布した画像なんですが、緑の点線沿いが漏水箇所ww
ゴムの厚みもだいぶ減っており、ジャージも広範囲に剥離しとるし、なんてこった。。。



 よく観察すると、、、

 

 足底側、硬めのゴムが設定されていますが、それとの貼り付け箇所に沿って、劣化が激しい。
硬さが変化している箇所でもあるので、応力集中しちゃったのね〜




 ここは、思い切ってジャージをカット!
そして、接着剤を厚めに塗布しつつ、足裏側も貼り合わせに沿って、ジャージをちょっぴりめくり&接着。






 そして数日後、、、、






 接着剤が乾燥したところで、再度、お風呂に水をはり、
空気を送り込むと、、、、










うむ、異常なし!←コレ、正しい使い方だねw
大丈夫だ〜、わーい









 
空気を入れる確認方法は内側に水を入れる確認よりも、
漏水箇所を確実に判別できるので気に入っています。

<過去ログ>「箇所特定編」ウェーダーの漏水

特に今回の様な「なんとなく湿っている」的漏水箇所の特定に役立つんですが、一つだけ、注意が必要なんですよね〜


それは、くれぐれも空気の入れすぎには注意すること。


 過去、空気を送り込みすぎて、、、、
貼り付け箇所を破裂させた経験ありwww
確認作業の筈が、増産しちゃいました〜



 以前は自分の肺を使っていましたが、ゼイゼイするぜ〜
ということで、今はコンプレッサーもしくはタイヤの空気入れを使っちゃう訳ですが、空気の送り込み方については一長一短がありますな



 よっしゃ〜!、あとは乾燥後、シームテープを溶着したら完成じゃい!!!

つづく

コメントを見る