プロフィール
copa
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:148360
QRコード
▼ 無いなら作るしかないか。。。夏のオフショアフィッシング編
こんにちは。
なんだかんだの騒動に気を取られていたら、気がつくともう6月じゃない。
最後にお魚さんを釣ったのは2月、ロッドガイドも凍る氷点下だったんだけど。。。
今はもう、半袖短パン。
え?早い?暑がりなんで 。。。^^;
そう、夏の釣りがすぐそこまで来ている!
ということで、夏のターゲットといえば、、、
オフショアのシイラ釣り!
釣って、そして食べて美味しい!
我が家で人気のお魚なんですよね〜
さてと、タックルやルアーボックスをガサゴソと、、、
どれどれ、お気に入りのルアーちゃんは元気かな〜
じゃ〜ん♪
(↑また出たよ、絶版ネタw)
A社製品。あ、今はP社ね。
ウッド製の130ミリで、上がフローティング、下がシンキングの2種類。
弱い入力でもキビキビとアクションしてくれる応答性が快感なんデス。
相模湾のスレっからしのシイラ相手にいまだ現役のお気に入りのルアーなんだけど、絶版なのでロストが怖いのよね。。。
修理しながら使ってるんだけど、、、
とくにシンキングの痛みが。。。
もう限界な感じ。
手持ちはこの二つ。
あと、フローティングの新品ストックが一つあるけど、使いたくないんだよな〜
再販してくれないかな〜
、、、
うむ、ここはひとつ、作ってみようか^^;
ということで、ザックリ削ってみたのだが、、、
フローティングのウエイト位置の見極めが難しい。
フロント側にも若干、重さを感じるので、多少ウェイトが入っている様な、、、
いない様な、、、どっちかな^^;
シンキングはわかりやすかったんだけどね。
分解するわけにもいかないので、一緒にお風呂に入って推測するしかないか。
ちなみに、ブランクスが違う。
と思うので、もうひとつ切り出し中。
- 2020年5月26日
- コメント(1)
コメントを見る
copaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント