プロフィール

ibs

佐賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:6384

QRコード

庄屋のおくさん

  • ジャンル:日記/一般
離島へ。


雨予報で、深夜から雨があがる予定。


釣りびとは少なかろうと思いましてキャンプ。



人多い。みんなやる気です。



最近、ワームメインというのが嫌でついちがうことをしてしまいます。

蛙スプーンをてきとうに投げて何も起きず。


倦んでいます。




コンビニではしをもらい忘れて、歯ブラシの柄でうどんを食べました。


雨です。

靴が濡れるのがイヤで外に出ずに、テントでケータイゲームをして時間をうっちゃります。


おかげで、充電がほとんどなくなってしまいました。


翌朝、トップ。


コウちゃんが、純粋に大きいサカナを釣りたいと思う気持ちが伝染しました。


しかし、なんにも出ませんでした。



で、おもしろいことを探します。



たどり着いたのが、べら。


面白みがまったくといっていいほどありません。


ワームをつける。

食いきれない。

ワームを小さくする。

釣れる。

ワームのしっぽが切られて、芋虫みたいになる。

釣れる。

ワームがボロボロになる。

釣れる。

たばこのフィルターをつける。

釣れる。


何をやっても釣れますから、かえっておもしろくなってきます。

なにで釣れるのか?

使用済みのコンタクトレンズ、ぼろぎれ、ちり紙、用のすんだ折り鶴、鍋底に残ったうまかっちゃんの麺・・・。


想像するとおもしろいですが、お船の時間です。




そうして実家にもどって、べらのおもしろさをおとうちゃんに話しました。

・・・何やっても釣れるんよ。オレンジのやつ、赤いやつ、黒っぽいやつ・・・。


・・・庄屋のおくさん。


・・・?


・・・知らんのか?黒っぽいべらを、庄屋のおくさんってゆーとぞ。


・・・なんそれ??


・・・おれも知らん。おやじと釣りに行きよったころ、庄屋のおくさんが釣れたーて言いよったのだけ覚えとる。




庄屋のおくさんが釣れた・・・







どこぞの庄屋の奥様は、葬式でもないのにいつも黒い着物をお召しになって、つんとおすまししていらっしゃる。

あらぁ、ちゃんと畑を耕しなさい。


へへっ、おくさん、こりゃあ、まあ、どうも、なんですな。






なに?
このイメージ。


コメントを見る