プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:345525
QRコード
▼ 近所の荒川の様子 すっかり冬です
- ジャンル:釣行記
1週間ぶり?に近所の荒川を見に行ったが、すっかり冬モードでした。
15:00~16:30頃。上げが効きはじめるころだが、潮の上がるカーブは緩やかなため、なかなか流れが効いてこない感じで水位だけはじわっと上がっているような感じです。
まず、橋脚の下流側からSalvage85Sで調査するが、底付近、中層、表層と反応無し。橋桁の裏側へ流し込んでいっても、何も無し。
上流側へ移動し、同じように底付近、中層、表層と調査したが何も反応無し。次にSlice70に変えて、同じように底付近、中層、表層と調査したがこれも何も反応無し。SilentAssassin99Sに変えて、波動があまり出ないようにして反応を見たが、これにも何も反応無し。
再度、橋脚の下流側へ移動し同じルアーで調査するが、これにも反応無し。橋脚の裏側でも同じ。
LEVINの動きを調査しようとLEVINに交換して、動きをチェックしたが、流れがあるところでうまく使えそうな、緩やかなローリング、ロッドでクックとツーイッチ的なアクションをくわえると、逃げ惑うベイトを演出できそうな動きで、来年の春以降にこの場所で活躍してくれそうな感じ。
本日の使用ルアー

この場所は、ほんとうにキャスト練習の場所になってきました。3月までは厳しいでしょうかね。
明日は、川崎のとある公園へ釣行かな。(えさ釣りでカレー狙い、ルアーメバルも)
15:00~16:30頃。上げが効きはじめるころだが、潮の上がるカーブは緩やかなため、なかなか流れが効いてこない感じで水位だけはじわっと上がっているような感じです。
まず、橋脚の下流側からSalvage85Sで調査するが、底付近、中層、表層と反応無し。橋桁の裏側へ流し込んでいっても、何も無し。
上流側へ移動し、同じように底付近、中層、表層と調査したが何も反応無し。次にSlice70に変えて、同じように底付近、中層、表層と調査したがこれも何も反応無し。SilentAssassin99Sに変えて、波動があまり出ないようにして反応を見たが、これにも何も反応無し。
再度、橋脚の下流側へ移動し同じルアーで調査するが、これにも反応無し。橋脚の裏側でも同じ。
LEVINの動きを調査しようとLEVINに交換して、動きをチェックしたが、流れがあるところでうまく使えそうな、緩やかなローリング、ロッドでクックとツーイッチ的なアクションをくわえると、逃げ惑うベイトを演出できそうな動きで、来年の春以降にこの場所で活躍してくれそうな感じ。
本日の使用ルアー

この場所は、ほんとうにキャスト練習の場所になってきました。3月までは厳しいでしょうかね。
明日は、川崎のとある公園へ釣行かな。(えさ釣りでカレー狙い、ルアーメバルも)
- 2013年12月21日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント