プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:345904
QRコード
▼ 絶不調(^^ゞ 11/6 ナイト
- ジャンル:釣行記
11/6(木)
晴海 潮汐
満潮 16:08 201cm
干潮 22:37 16cm
昨夜、入れなかった上流側に入れるといいなと思いながら近場の橋脚へ向かう。さすがに雨降ったので誰もいない。でも、流れが今一。水位下がりすぎかな(~_~;)
まっとりあえずはじめる。
20:30 サンダーブレード07
20:38 テツジン18g
5投目に何やらヒット。すんなり寄ってくるので??あ、レンギョと思った瞬間走り出し・・・何とかタモまで誘導してランディング。ルアーを外して魚を返そうとタモを柄と枠をもって持ち上げた瞬間に枠を持った手が離れて、柄がバキっとランディングポールが見事に切断されてショートなタモに・・・・(T_T)
テツジンもフックがのびていたよ。

21:05 So-Runリップレスミノー
気を取り直して、ミノーに交換していると、徐々に流れが出てきていい感じに。でも、ルアーに反応なし。
P.S(2014.11.7 13:00)
この時間帯に、後でこられた方で昨夜も来られていた方が70cm近いアベレージ以上の魚を上げた。
21:20 S-Runシンペン
シンペンに変更して、橋脚奥にキャストし、少し流してリトリーブすると根掛かりロスト(~_~;)
やっちまった、この橋脚の魔の根掛かり地帯に。
21:32 Salvage70ES
根掛かりに注意しながら、キャストしてゆくが何も反応なし。一段と水位が下がってきた感じ。
21:46 So-Runリップレスミノー120F
ではと、表層を意識して魚が出てこないかリップレスミノーで調査。
21:52 So-Runミノー
少しレンジを下げて調査。
21:57 So-Runシンペン
さらに、ボトムも視野に調査。ことごとく反応なし。
22:02 マールアミーゴⅡ
少しおとなしめのバイブで、探りを入れてみるも反応なし。
22:21 Pin Tail
重量感がありかっとぶ印象がある、きびきびとしたアクション?のルアーで調査するも反応なし。
22:38 Salvage70ES
派手なカラーでアピール(^^ゞ
22:48 レイン14g
軽快に誘ってみる^^;
22:55 ブルースコードⅡ(モニターカラーではない)
少し濁りがあったので、ゴールド系で探ってみたが、反応ないのでこれにて撤収。
小雨だが雨も降ってきた。涙雨かな^^;

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m(モニターキャンペーンでの頂き物)
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb

P.S
fimoTVの番組で以下の用品をいただきました。マッスルさん・fimoスタッフさん大事に使わせていただきます。いつもありがとうございます。

以上
晴海 潮汐
満潮 16:08 201cm
干潮 22:37 16cm
昨夜、入れなかった上流側に入れるといいなと思いながら近場の橋脚へ向かう。さすがに雨降ったので誰もいない。でも、流れが今一。水位下がりすぎかな(~_~;)
まっとりあえずはじめる。
20:30 サンダーブレード07
20:38 テツジン18g
5投目に何やらヒット。すんなり寄ってくるので??あ、レンギョと思った瞬間走り出し・・・何とかタモまで誘導してランディング。ルアーを外して魚を返そうとタモを柄と枠をもって持ち上げた瞬間に枠を持った手が離れて、柄がバキっとランディングポールが見事に切断されてショートなタモに・・・・(T_T)
テツジンもフックがのびていたよ。

21:05 So-Runリップレスミノー
気を取り直して、ミノーに交換していると、徐々に流れが出てきていい感じに。でも、ルアーに反応なし。
P.S(2014.11.7 13:00)
この時間帯に、後でこられた方で昨夜も来られていた方が70cm近いアベレージ以上の魚を上げた。
21:20 S-Runシンペン
シンペンに変更して、橋脚奥にキャストし、少し流してリトリーブすると根掛かりロスト(~_~;)
やっちまった、この橋脚の魔の根掛かり地帯に。
21:32 Salvage70ES
根掛かりに注意しながら、キャストしてゆくが何も反応なし。一段と水位が下がってきた感じ。
21:46 So-Runリップレスミノー120F
ではと、表層を意識して魚が出てこないかリップレスミノーで調査。
21:52 So-Runミノー
少しレンジを下げて調査。
21:57 So-Runシンペン
さらに、ボトムも視野に調査。ことごとく反応なし。
22:02 マールアミーゴⅡ
少しおとなしめのバイブで、探りを入れてみるも反応なし。
22:21 Pin Tail
重量感がありかっとぶ印象がある、きびきびとしたアクション?のルアーで調査するも反応なし。
22:38 Salvage70ES
派手なカラーでアピール(^^ゞ
22:48 レイン14g
軽快に誘ってみる^^;
22:55 ブルースコードⅡ(モニターカラーではない)
少し濁りがあったので、ゴールド系で探ってみたが、反応ないのでこれにて撤収。
小雨だが雨も降ってきた。涙雨かな^^;

使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 12LUVIAS 3012H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m(モニターキャンペーンでの頂き物)
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb

P.S
fimoTVの番組で以下の用品をいただきました。マッスルさん・fimoスタッフさん大事に使わせていただきます。いつもありがとうございます。

以上
- 2014年11月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント