プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:345790
QRコード
▼ 先週の釣行 と 日記
昨年のログを見ていると、今年のログの書き込み数が少ないこと(^^ゞ
昨年は、毎日のように書いていたような^^;
今年は、ほとんどナイトも行かないし・・・やっぱり、昨年よりこの辺りの釣果は落ちているのかなあ。デイでこの場所に陣取ってる鯉釣りのおじ様方も、シーバスは今年は全然上がらないよって言ってたし、鯉も喰ってこないって・・それは、どうでもいいんだが、この中流まで上がってきているシーバスの絶対数が今年は少ないのかな。
8/20(木)
晴海 潮汐
満潮 19:54 194cm
干潮 8/21 2:18 75cm
久々に近所でのナイトの調査。明暗が絡む橋脚。
先行者もなく、やりやすい感じであるが、きっと釣果がよくないんだろうなとうかがえる。釣果が出ているとこの辺りはアングラーが徘徊しているだろうから^^;
下げが始まる時間だろうということで、上流側に入り。
20:15

20:33

ボトム付近をリフト&フォールしているとさらってゆくようなヒット!
慎重に寄せていると重量感のある鰓洗い。でかいしシーバス確定。ドラグがジーっとなったのであまり走られると橋脚にあたるとまずいので、少々強引に寄せてスプールを抑えたとたんにパチーンと音がしてメインラインがブレーク・・・・どこかに傷が入っていたかな・・・・かなりの重量感。(-_-メ)
20:52

21:02

ゴミがだんだんとひどくなってくる(・。・。;;

21:20

21:36

22:04

22:26

22:37

22:45

23:04

23:10

その後、何も反応なく終了。やっぱり、あのでかいのとやり取りして他の魚もいなくなったかな(^^ゞ
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
8/22(土)
晴海 潮汐
干潮 2:59 78cm
満潮 9:24 158cm
外出前に、ちょっと近所を調査しておくかなと、橋脚の明暗が絡む場所へ。
5:07

キャストしていると、橋脚の足場のところでうごめく生き物が、人だ!足場の周りを足場にしがみついて、引っかかっているルアーを回収している奴が・・・落ちたらどうすんだと思ったが・・・
写真ぐらい撮って置こうかとも思ったが・・・。相手がどんな奴なのかもわからないので、そのままにしておいたが、落下することなく終了したようなので、ほっとして。ルアー回収中に転落事故なんてことになると釣り禁止になってしまうので、このログを読んだ方は絶対に真似しないでほしい。
5:45

6:04

6:26

6:44

ご覧のように水は澄んでいるし、風もなく。相変わらずシーバスの反応もなく終了。
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.0号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
そして、この日は房総への日帰り旅行。

そして、シャチのスプラッシュを浴びて

ずぶ濡れになり、
夕飯は、

ビールとジンギスカンを食べて、牧場の花火大会を鑑賞。
8/23(日)
晴海 潮汐
満潮 10:47 150cm
干潮 15:55 124cm
満潮 21:46 174cm
この日は、某釣り雑誌の読モニとしての取材で若洲の人口磯で新型のリールを使用して実釣のインプレッションを行った。
内容については、その雑誌が発売されてからログアップを行うのでその時に。
11:09

11:27

雑誌の担当者から、いろいろ質問攻めにあうので釣りには集中できなく、案の定何もなく。
ただし、もうひとつ、ブルーブルーの3gぐらいのジグ(シーライド)を使用した時、ダツがルアーの後を追いかけてきたが、チェイスのみ(^^ゞ
使用タックル
ロッド:DAIWA 月下美人 76L-T
リール:DAIWA 12LUVIAS 2004(BB化済み)→これをNewリールに変えて(^^ゞ
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号
リーダー:フロロハリス カモフラージュ 2号
そして帰宅後、夕マヅメに近所を調査。
17:01

17:20

17:32

17:43

17:52

18:00

18:11

18:21

でも、何もなく終了。
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.0号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
昨年は、毎日のように書いていたような^^;
今年は、ほとんどナイトも行かないし・・・やっぱり、昨年よりこの辺りの釣果は落ちているのかなあ。デイでこの場所に陣取ってる鯉釣りのおじ様方も、シーバスは今年は全然上がらないよって言ってたし、鯉も喰ってこないって・・それは、どうでもいいんだが、この中流まで上がってきているシーバスの絶対数が今年は少ないのかな。
8/20(木)
晴海 潮汐
満潮 19:54 194cm
干潮 8/21 2:18 75cm
久々に近所でのナイトの調査。明暗が絡む橋脚。
先行者もなく、やりやすい感じであるが、きっと釣果がよくないんだろうなとうかがえる。釣果が出ているとこの辺りはアングラーが徘徊しているだろうから^^;
下げが始まる時間だろうということで、上流側に入り。
20:15

20:33

ボトム付近をリフト&フォールしているとさらってゆくようなヒット!
慎重に寄せていると重量感のある鰓洗い。でかいしシーバス確定。ドラグがジーっとなったのであまり走られると橋脚にあたるとまずいので、少々強引に寄せてスプールを抑えたとたんにパチーンと音がしてメインラインがブレーク・・・・どこかに傷が入っていたかな・・・・かなりの重量感。(-_-メ)
20:52

21:02

ゴミがだんだんとひどくなってくる(・。・。;;

21:20

21:36

22:04

22:26

22:37

22:45

23:04

23:10

その後、何も反応なく終了。やっぱり、あのでかいのとやり取りして他の魚もいなくなったかな(^^ゞ
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: DUEL X-Wire4 1.0号5色 200m
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
8/22(土)
晴海 潮汐
干潮 2:59 78cm
満潮 9:24 158cm
外出前に、ちょっと近所を調査しておくかなと、橋脚の明暗が絡む場所へ。
5:07

キャストしていると、橋脚の足場のところでうごめく生き物が、人だ!足場の周りを足場にしがみついて、引っかかっているルアーを回収している奴が・・・落ちたらどうすんだと思ったが・・・
写真ぐらい撮って置こうかとも思ったが・・・。相手がどんな奴なのかもわからないので、そのままにしておいたが、落下することなく終了したようなので、ほっとして。ルアー回収中に転落事故なんてことになると釣り禁止になってしまうので、このログを読んだ方は絶対に真似しないでほしい。
5:45

6:04

6:26

6:44

ご覧のように水は澄んでいるし、風もなく。相変わらずシーバスの反応もなく終了。
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.0号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
そして、この日は房総への日帰り旅行。

そして、シャチのスプラッシュを浴びて

ずぶ濡れになり、
夕飯は、

ビールとジンギスカンを食べて、牧場の花火大会を鑑賞。
8/23(日)
晴海 潮汐
満潮 10:47 150cm
干潮 15:55 124cm
満潮 21:46 174cm
この日は、某釣り雑誌の読モニとしての取材で若洲の人口磯で新型のリールを使用して実釣のインプレッションを行った。
内容については、その雑誌が発売されてからログアップを行うのでその時に。
11:09

11:27

雑誌の担当者から、いろいろ質問攻めにあうので釣りには集中できなく、案の定何もなく。
ただし、もうひとつ、ブルーブルーの3gぐらいのジグ(シーライド)を使用した時、ダツがルアーの後を追いかけてきたが、チェイスのみ(^^ゞ
使用タックル
ロッド:DAIWA 月下美人 76L-T
リール:DAIWA 12LUVIAS 2004(BB化済み)→これをNewリールに変えて(^^ゞ
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号
リーダー:フロロハリス カモフラージュ 2号
そして帰宅後、夕マヅメに近所を調査。
17:01

17:20

17:32

17:43

17:52

18:00

18:11

18:21

でも、何もなく終了。
使用タックル
ロッド:Apia Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX
リール:DAIWA 13CERTATE 2510PE-H(BB化済み)
メインライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.0号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
- 2015年8月26日
- コメント(8)
コメントを見る
ばってんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント