プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:345570
QRコード
▼ 逃がした魚は大きい(^。^;;
最近の釣行はというと、ちょこちょこと近所には行ってましたよ(^。^;;
でも、激渋でなかなか結果が(・。・。;;
4/16(土) 16:50~18:10ぐらいの1時間ほど、近所のゴロタ場に様子見に・・・全く反応なし。
4/20(水) 20:50~22:10ぐらいの1時間ちょっと、近所の橋脚に・・・
結局・・・×
4/22(金) 5:00~6:15の1時間は近所の橋脚。 11:50~14:00の2時間はシャローな場所で、ヒップウェーダーでひざぐらいまで浸かり(^。^;;
17:20~18:40ぐらいには、近所のゴロタ場を調査・・・結果反応なし。
4/24(日) 16:50~18:10ぐらいに近所のゴロタ場を調査。この日もゼロリング(・。・。;;
しかし、この日はマリアさんより、1月末に行われたコムパーティーでゲットしたオリジナルカラーのルアーが送られてきた。

4/25(月) 20:45~22:20ぐらいに近所の橋脚周りを調査。この日も全く反応なし。
4/29(金) 4:30~5:40ぐらいに近所の橋脚を朝マヅメの調査。しかしやはり厳しいのには変わらない(・。・。;;
4/30(土) 水元公園の自然観察会の勉強会を日中に実施し、そして夕飯後に、いつもの橋脚へ20:30~21:30・・・しかし、ラインの調子が今一で、ライントラブル続出・・・PEにシュをやり忘れたせいか(・。・。;;
ラインメンテ後、PEにシュを実施して次回の釣行で確認。
5/1(日) 13:50~17:20ぐらいに、数キロ下流のシャローな場所で・・・そして 15時半ごろ移動して近所のゴロタ場で続けて調査。しかし、何も反応なく終了。

そしてその夜。
干潮 18:17
満潮 5/2 1:23 155cm
近所の橋脚で上げの時間なので下流側へはいる。うなぎ釣りの親父さんたちがいるが、今日は橋脚から離れた場所でやっているようなのでこの場所でできる(。・▽・。) ホッ
20:29 CDAL07


こんな具合に頻繁についてくるぐらいハクが居る。
21:09 CDAL07

21:38 CDA07

このルアーで何投目か判らないが、ボトム付近でヒット。重量感あり・・・首フル。魚影もシーバス・・でかい・・・ヨッシャーっと思っていると何もしないままテンションが抜ける。食いが浅いか(・。・。;;
21:52 CDAL09

22:12 何投目かは判らんがようやくゲット。(小さかったので抜き上げた(^。^;;) チョーが付くくらいデットスローな巻き(;´▽`lllA``

そして、再開後、同じような感じでリトリーブすると2投目でヒット。1回目の鰓洗いは凌いだが・・・60以上ありそうなので、タモを取ろうとしているとテンションが抜ける(・。・。;;
22:52 CDAL09

23:20頃・・・明日は日中に予定があるのでこれぐらいで撤収。・・・朝もやるかな。
使用タックル
ロッド:DAIWA MORETHAN BRANZINO AGS 94ML・J MATCH THE BITE CUSTOM
リール:DAIWA 16CERTATE 3012
メインライン: DUEL HARDCORE X8 1.0号 イエロー 200m
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
でも、激渋でなかなか結果が(・。・。;;
4/16(土) 16:50~18:10ぐらいの1時間ほど、近所のゴロタ場に様子見に・・・全く反応なし。
4/20(水) 20:50~22:10ぐらいの1時間ちょっと、近所の橋脚に・・・
結局・・・×
4/22(金) 5:00~6:15の1時間は近所の橋脚。 11:50~14:00の2時間はシャローな場所で、ヒップウェーダーでひざぐらいまで浸かり(^。^;;
17:20~18:40ぐらいには、近所のゴロタ場を調査・・・結果反応なし。
4/24(日) 16:50~18:10ぐらいに近所のゴロタ場を調査。この日もゼロリング(・。・。;;
しかし、この日はマリアさんより、1月末に行われたコムパーティーでゲットしたオリジナルカラーのルアーが送られてきた。

4/25(月) 20:45~22:20ぐらいに近所の橋脚周りを調査。この日も全く反応なし。
4/29(金) 4:30~5:40ぐらいに近所の橋脚を朝マヅメの調査。しかしやはり厳しいのには変わらない(・。・。;;
4/30(土) 水元公園の自然観察会の勉強会を日中に実施し、そして夕飯後に、いつもの橋脚へ20:30~21:30・・・しかし、ラインの調子が今一で、ライントラブル続出・・・PEにシュをやり忘れたせいか(・。・。;;
ラインメンテ後、PEにシュを実施して次回の釣行で確認。
5/1(日) 13:50~17:20ぐらいに、数キロ下流のシャローな場所で・・・そして 15時半ごろ移動して近所のゴロタ場で続けて調査。しかし、何も反応なく終了。

そしてその夜。
干潮 18:17
満潮 5/2 1:23 155cm
近所の橋脚で上げの時間なので下流側へはいる。うなぎ釣りの親父さんたちがいるが、今日は橋脚から離れた場所でやっているようなのでこの場所でできる(。・▽・。) ホッ
20:29 CDAL07


こんな具合に頻繁についてくるぐらいハクが居る。
21:09 CDAL07

21:38 CDA07

このルアーで何投目か判らないが、ボトム付近でヒット。重量感あり・・・首フル。魚影もシーバス・・でかい・・・ヨッシャーっと思っていると何もしないままテンションが抜ける。食いが浅いか(・。・。;;
21:52 CDAL09

22:12 何投目かは判らんがようやくゲット。(小さかったので抜き上げた(^。^;;) チョーが付くくらいデットスローな巻き(;´▽`lllA``

そして、再開後、同じような感じでリトリーブすると2投目でヒット。1回目の鰓洗いは凌いだが・・・60以上ありそうなので、タモを取ろうとしているとテンションが抜ける(・。・。;;
22:52 CDAL09

23:20頃・・・明日は日中に予定があるのでこれぐらいで撤収。・・・朝もやるかな。
使用タックル
ロッド:DAIWA MORETHAN BRANZINO AGS 94ML・J MATCH THE BITE CUSTOM
リール:DAIWA 16CERTATE 3012
メインライン: DUEL HARDCORE X8 1.0号 イエロー 200m
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
- 2016年5月2日
- コメント(4)
コメントを見る
ばってんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント