プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:97
  • 総アクセス数:431551

QRコード

春のシャローフラット

仕事終わりの午後

待望の南風♪




南風なのに~


キター(゚∀゚)!









で、ダッシュで磯へ




そして1投目




2投目





連発です♪






でも四本目をバラシたら魚出なくなりました(^^;


ということでランガン


払い出しに着いてる魚はゼロ


すべて寄せ波の流れ込みかシャローフラットの水深1mゾーン!





そしてシャローフラットの広大なサラシと言えば春の最強パターン、"ローテンションドリフト"ですが私、この釣りすごく苦手(^^;

安定した適度な風波じゃないとうまく流しこめないし、距離が遠くなるとルアーがどこあるか解らないし、何やってるかわからなくなってこれまたうまく流せない(^^;


要するに繊細さの欠片もない下手くそなんですな笑


なぜラインスラッグ出してるのにアクションコントロールできて当たりが明確に出せるのか・・・

しかも上級者になるとシャローの広大なサラシから魚を集めてきてスイートスポットで競争心を煽って連発させるという笑



近い位置でならそれっぽいことできますが・・・

うん、出来ないことはしない笑


シャローフラットの大きく広がるサラシはシャロー対応のミノーかトップで波に対して角度を付けた立ち位置から波に合わせて端から刻んで行きます。
少しでも泳がせる時間を長くするために少しドリフト気味に流しつつ、それでも食わせのアクションが出てるのは3秒くらい







連発は春のシャローフラットの醍醐味♪



最大70の8キャッチ






あとチヌも笑

コメントを見る

びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ