プロフィール
山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:1075382
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ 今年最後の鮎釣りと外道王
今シーズン最後の鮎釣りのつもりで県北に行くも、、、
イワシの様なアユしか釣れないので、他の川に移動して、、、、
なんとか2尾追加して終了

『これでは終われない
』と思い、次の週にシーバスの取材を終わらせた6時間後に家を出て、職場の先輩で鮎釣りの先輩でもある園田さんと他県に鮎釣りに




紆余曲折があり、釣り場に着いたのは午後からでしたが、昼飯を食べてから何とか釣り開始。
ハミ跡はあるのだが、あまり釣れ無い状況の中、、、
何とか良型(27cmくらい)を1尾。
そして川を移って、次の場所で、、、
更にもう1尾追加



次は大きヤツを狙うぜ!と意気込んで行くと、、、
ハイ!今年もお約束のロッドクラッシャー

タメ過ぎたコトが原因で、完全に負荷をかけ過ぎました

来年こそは竿を折らない様にしよう

詳しくは、、、
こちらにて



さてさて、次の週はデイゲームで米村君とシーバス狙いに行くも、、、
アレ?自己記録のマゴチが釣れた

しかも、デカアタマと同じような、、、
デカアタマなマゴチ(笑)
因みにルアーは、まだ内緒のヤツです(クスクス)
このルアー、そのあともすぐに、、、
小さいヤツですが、マゴチが釣れました

まさにマゴチルアー

(勿論、シーバスもバカスカ釣れますヨ)
そして、丁度その日の晩に“誕生会”に呼ばれていたので、この有明海産の大きい方のマゴチを持っていくと、、、
流石、プロの料理人は綺麗に捌いてくれました。
みんな「旨い!旨い!」と言って食べてくれましたが、僕は一切れずつしか食べませんでした

何故なら、大のお魚嫌いで、特に生モノ嫌いだからです(クスクス)
と言うワケでこの模様も、デカアタマTVでいつか流す予定です



それでは、、、また。
アディオス

- 2020年10月12日
- コメント(1)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント