プロフィール

山田ビッグヘッド秀樹
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:1108877
QRコード
http://yamaga-blanks.com/
▼ ナルトビエイ仲間とホロ酔い桃子
さてさて、急遽取材でシーバスを狙う羽目になった、、、









腐れオヤジです

GW中はシフトの関係で休みが取れなかったので、丸々2週間ぶりの休み、、、勿論、釣りに行かない手はない
そうそう丁度、ロッドのテスト(長尺モノ)も有ったし、、、

ここら辺のルアーのテストも有ったので、シーバスには丁度良いハズ
そして一緒に行くメンバーは、、、ポコペン泉と後輩・豊田君

コレは去年11月の写真。
決してヒライが好きなワケでは無いが、夜中にはココしか空いて居ないのだ
と言うワケで、彼等が仕事を終えてから3人で爆風の中を出発

とりあえず、風裏になる場合を選んで入ってみるも、風が巻き込んで来て寒い寒い
久々のナイトゲームでも、この寒さはマジで堪える
そのうちポコペン泉が寒さに耐えられなくなり、一時中断
とりあえず、セブンイレブンでカッパの上を買うポコペン、、、しかもカラーが滅茶苦茶オッサンチック(大笑)
そして今まで一度も行ったコトは無いが、風裏になりそうな場所に初めて行ってみる

すると、、、あら不思議
全然北風が当たらない
場所はシャローっぽいスリットの入った地磯。
流石に初めての場所のシャローエリアで、、、プロトルアーは投げられん
そうだ
彼此2ヶ月以上、本気でシーバスを狙っていなかった彼此ので、全然出番の無かった、、、

コモモSF-125の西日本釣り博限定カラー「ホロ酔いコモシロ」、、、通称『ホロ酔いモモコ』をキャストするコトに
そして、、、待望の1投目
フルキャストして、リーリングして数回、、、「ガツ!」「アレ?根掛かりか?」「ジ、ジジジィ〜ッ
」地味に出るドラグ
コ、、、コレは体験したコトがある、、、アイツだ
しかし、ロッドのテストには、とても良い
ヘッドライトをロッドに当てて、ロッドの曲がりを良く見ながらファイト開始
すると、今まで苦労していたコイツの引きも、ロッド全体のパワーで楽々と寄せて来る
そしてすぐにコイツが姿を表した、、、

正体は、、、ナルトビエイ
とりあえず、、、

『ホロ酔いモモコ』の回収成功である
初獲物がナルトビエイでスマン
そしてついでに、、、尻尾を引っ張って、、、

棘をカット!コレで3尾目ですが、ホントに硬くて切り難いです
そう言えば、この3人で釣りに行った11月の時(上の写真の時)も、、、ナルトビエイが釣れたっけ
その時は、口に掛かってルアーを取るのに苦労したっけなぁ〜
その時の写真がコチラ、、、

ネッ
グロいでしょう
こうして、結局はナルトビエイ1尾で終わってしまったが、中々面白そうな地磯だったので、今度は是非ともデイゲームでリベンジに来たいなぁ〜
そして、結局、、、

3人でコロッケ蕎麦を食べて帰るのだった
そしてそのままウチに帰って寝てから、再び釣りに行ったのだが、それはまた、、、次回

次回『ホロ酔いモモコの逆襲』是非ともお楽しみに(クスクス)
おしまい
- 2018年5月11日
- コメント(0)
コメントを見る
山田ビッグヘッド秀樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント