プロフィール
高橋 優介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:168194
QRコード
対象魚
▼ ブローウィン シャローチューン
- ジャンル:釣行記
岩礁混じりの房総サーフ。
1時間弱の短時間釣行。
サーフからゴツゴツと出ている岩を打っていく。
こういう釣りは魚の居場所が分かりやすいため勝負が早い。
短時間釣行にはもってこい。
やっぱり勝負は早かった。
ストラクチャーにブローウィン(シャローチューン)を流していくと
ガツッッと!!!

ねらいどーり!!

房総みたいな遠浅サーフにはノーマルブローウィンよりシャローチューンがレンジ的にも合う。
ただもう1つシャローチューンにする理由があって
それはルアーの速度域。
ヒラメは広大なサーフというフィールドから魚を探さなければいけない。
その為必然と早巻き主体の釣りになってくる。
シャローチューンにすることによりノーマルより早巻き時の引き重り軽減と暴れすぎ防止。
かといって他のミノーとは違うことができる。
それはS字アクション。
食わせどころではこれが効く。
これがブローウィンのすごいところ。
自分的にはミノーがシンペンに切り替わる感じ。
さらっと言ったけど
これ、すごいこと(笑)
ぜひ一度試してみて下さい。
左がシャローチューン
右がノーマル

1時間弱の短時間釣行。
サーフからゴツゴツと出ている岩を打っていく。
こういう釣りは魚の居場所が分かりやすいため勝負が早い。
短時間釣行にはもってこい。
やっぱり勝負は早かった。
ストラクチャーにブローウィン(シャローチューン)を流していくと
ガツッッと!!!

ねらいどーり!!

房総みたいな遠浅サーフにはノーマルブローウィンよりシャローチューンがレンジ的にも合う。
ただもう1つシャローチューンにする理由があって
それはルアーの速度域。
ヒラメは広大なサーフというフィールドから魚を探さなければいけない。
その為必然と早巻き主体の釣りになってくる。
シャローチューンにすることによりノーマルより早巻き時の引き重り軽減と暴れすぎ防止。
かといって他のミノーとは違うことができる。
それはS字アクション。
食わせどころではこれが効く。
これがブローウィンのすごいところ。
自分的にはミノーがシンペンに切り替わる感じ。
さらっと言ったけど
これ、すごいこと(笑)
ぜひ一度試してみて下さい。
左がシャローチューン
右がノーマル

- 2016年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント