プロフィール
iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
- 河川
- 河口
- 干潟
- 離島
- 沖堤
- Apia AD BeastBrawl95MH
- Apia AD FlowHunt89ML
- Apia AD NeonKnight85LX
- Daiko AltesanoRA-77Enpunt
- 60up
- 70up
- 80up
- DRAGGER.D.C
- メンテ
- 過去ログ
- 巨鯉
- 真鯒
- グルメ
- ツール
- ハンドメイド
- Rever's Craft
- 移行ログ
- Apia Z FlowHunt88ML
- 雑記
- デイゲーム
- チヌ
- PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
- ナマズ
- チューン
- タケノコメバル
- メバル
- Tulala El Horizonte 78
- サーフ
- ビッグベイト
- 清流
- 落ち鮎パターン
- Fishman BRIST510MXH
- ベイトタックル
- Apia GRANDAGE100M
- Tulala El Horizonte 78S
- Tulala Grissand90
- Tulala Portamento73C
- JetSlow×Tulala JetSetter71S
- Apia BANKER111MX
- ABU Classics CSNC-722MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:134062
▼ 湾奥の兆候 〜 河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (Apia AD FlowHunt89ML, 河口, 60up, メンテ, 河川)
この時期空いた時間は、メンテなんかされてる方も多いと思う。今回はロッド。
使ったのは、冬の大掃除で活躍したこれ。

水だけで汚れがとれるという魔法のスポンジ。
『激落ちくん』
しつこい汚れを落とすにはもはや必需品。
これを適当なサイズに切り水を少しつけ、

黒ずんだコルクグリップの汚れを擦り取ります。

使用前

使用後

こんな感じに綺麗に♩
ただ表面を研磨してるわけなんで、正確には傷んでるかもしれない(汗)。
それよりコルクの目抜けが目立つんで、これのメンテに挑戦したいですね。
さて今週の釣り。
短時間ですが頑張って連戦してました。
月曜は超メジャーPでNAOU君と合流。
ブツを渡しました(笑)
無事治ってるといいんだけど。
火曜日はKajiさんと。
この日はボチボチさんに爆弾君と再会〜♩
しかしいずれの日もカスリもせず・・・orz
水曜は単独、湾奥河川へ。
どこも人が入れ替わり立ち替わり。
幸い空いたところを見つけてエントリー。
ローテを繰り返すもなかなか厳しい。
最後に選んだのは、爆弾君カラーのエリア10 ”爆十”。
これを徐々にピンに近づけ、流した数投目。
やっとヒットしたのはアベレージ。

うん、爆十やっぱ魚連れてきてくれます!
そして木曜日は雨ザンザンのため、金曜日。
湾奥河川の別場所に。
流れはまったりと緩いが、濁り具合がなんともいい感じ。
ソラリアから入りラムタラ、LSDとローテするが反応が無い。
再度ソラリアに戻し、それまでの流しから今度は、引き波が出るか出ないかくらいの巻きで誘う。
ピン付近を通過する際、巻から一瞬止めて浮かせたソラリアにドンッと久々に感じる重いバイト。
上がってきたのは、60半ば。

濁りがきついんで、ただ流すより多少側線を刺激してやるイメージ。
ソラリア使いやすいすね♩
次に替えたルアーはエアオグル。
スローでもキビキビ動くこいつに期待。
ピンでショートジャーク入れてやると、ゴゴンとバイトもこれはノラず。
そのまま巻いてやると追い喰いしてきた。

活性高いのか刺激が効いたか、エラいっぱいに拡げて怒ってます。
エアオグルヤバイすね♩
しかしこの後、ショートバイトをモノに出来ずタイムアップとなったが、湾奥の兆候としては悪くないんじゃないでしょうか。
【Tackle】
Rod:ApiaFoojin'AD
FlowHunt89ML
Reel:Daiwa 04CELTATE3000
Line:ShimanoPowerPro #1.2
+Duel Hardcore 25lb
PowerLeader CARBO NYLON
【HitLure/Size】
AREA10 ”爆十”/52cm
SORALIA85F/66cm
Air OGRE70S/50cm
使ったのは、冬の大掃除で活躍したこれ。

水だけで汚れがとれるという魔法のスポンジ。
『激落ちくん』
しつこい汚れを落とすにはもはや必需品。
これを適当なサイズに切り水を少しつけ、

黒ずんだコルクグリップの汚れを擦り取ります。

使用前

使用後

こんな感じに綺麗に♩
ただ表面を研磨してるわけなんで、正確には傷んでるかもしれない(汗)。
それよりコルクの目抜けが目立つんで、これのメンテに挑戦したいですね。
さて今週の釣り。
短時間ですが頑張って連戦してました。
月曜は超メジャーPでNAOU君と合流。
ブツを渡しました(笑)
無事治ってるといいんだけど。
火曜日はKajiさんと。
この日はボチボチさんに爆弾君と再会〜♩
しかしいずれの日もカスリもせず・・・orz
水曜は単独、湾奥河川へ。
どこも人が入れ替わり立ち替わり。
幸い空いたところを見つけてエントリー。
ローテを繰り返すもなかなか厳しい。
最後に選んだのは、爆弾君カラーのエリア10 ”爆十”。
これを徐々にピンに近づけ、流した数投目。
やっとヒットしたのはアベレージ。

うん、爆十やっぱ魚連れてきてくれます!
そして木曜日は雨ザンザンのため、金曜日。
湾奥河川の別場所に。
流れはまったりと緩いが、濁り具合がなんともいい感じ。
ソラリアから入りラムタラ、LSDとローテするが反応が無い。
再度ソラリアに戻し、それまでの流しから今度は、引き波が出るか出ないかくらいの巻きで誘う。
ピン付近を通過する際、巻から一瞬止めて浮かせたソラリアにドンッと久々に感じる重いバイト。
上がってきたのは、60半ば。

濁りがきついんで、ただ流すより多少側線を刺激してやるイメージ。
ソラリア使いやすいすね♩
次に替えたルアーはエアオグル。
スローでもキビキビ動くこいつに期待。
ピンでショートジャーク入れてやると、ゴゴンとバイトもこれはノラず。
そのまま巻いてやると追い喰いしてきた。

活性高いのか刺激が効いたか、エラいっぱいに拡げて怒ってます。
エアオグルヤバイすね♩
しかしこの後、ショートバイトをモノに出来ずタイムアップとなったが、湾奥の兆候としては悪くないんじゃないでしょうか。
【Tackle】
Rod:ApiaFoojin'AD
FlowHunt89ML
Reel:Daiwa 04CELTATE3000
Line:ShimanoPowerPro #1.2
+Duel Hardcore 25lb
PowerLeader CARBO NYLON
【HitLure/Size】
AREA10 ”爆十”/52cm
SORALIA85F/66cm
Air OGRE70S/50cm
- 2015年1月26日
- コメント(9)
コメントを見る
ikuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント