プロフィール
iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
- 河川
- 河口
- 干潟
- 離島
- 沖堤
- Apia AD BeastBrawl95MH
- Apia AD FlowHunt89ML
- Apia AD NeonKnight85LX
- Daiko AltesanoRA-77Enpunt
- 60up
- 70up
- 80up
- DRAGGER.D.C
- メンテ
- 過去ログ
- 巨鯉
- 真鯒
- グルメ
- ツール
- ハンドメイド
- Rever's Craft
- 移行ログ
- Apia Z FlowHunt88ML
- 雑記
- デイゲーム
- チヌ
- PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
- ナマズ
- チューン
- タケノコメバル
- メバル
- Tulala El Horizonte 78
- サーフ
- ビッグベイト
- 清流
- 落ち鮎パターン
- Fishman BRIST510MXH
- ベイトタックル
- Apia GRANDAGE100M
- Tulala El Horizonte 78S
- Tulala Grissand90
- Tulala Portamento73C
- JetSlow×Tulala JetSetter71S
- Apia BANKER111MX
- ABU Classics CSNC-722MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:134114
晩秋鱸をトップで楽しむ 〜湾奥河川〜
- ジャンル:釣行記
- (ハンドメイド, Rever's Craft , 河川, Tulala El Horizonte 78S, チューン)
とある日の晩秋迫る湾奥河川。
今回は久々の釣友さくぞー氏とのコラボ。
彼とはこの釣りを始めた頃からの間柄。
ロッドはリップルのボナーム73かジャンキースティック、ルアーはバンザイやミラクルワークス 、原工房に最近ではテリアのブルなど拘りのハンドメイドルアーを主体とした、一貫して最近の流行りとは無縁の釣り…
今回は久々の釣友さくぞー氏とのコラボ。
彼とはこの釣りを始めた頃からの間柄。
ロッドはリップルのボナーム73かジャンキースティック、ルアーはバンザイやミラクルワークス 、原工房に最近ではテリアのブルなど拘りのハンドメイドルアーを主体とした、一貫して最近の流行りとは無縁の釣り…
- 2021年11月11日
- コメント(1)
この暑さいつまで 〜 木曽三川、湾奥河川、港湾部 〜
- ジャンル:釣行記
- (チューン, ベイトタックル, ビッグベイト, 60up, 清流, 港湾, Fishman BRIST510MXH, Apia AD BeastBrawl95MH, 河川, DRAGGER.D.C)
9月にもなると日が短くなってくる。しかし今年は陽が落ちても、気温は高いまま。
8月の釣りはお盆過ぎあたりから、
木曽三川方面へ数回。
数年前に訪れた場所はすっかり姿を変え、同時に新たなポイントとなった。
地形変化と流れの釣りで、デイでジョイクロや100〜120mmクラスのミノーに反応が良かったが、ヒットした3…
8月の釣りはお盆過ぎあたりから、
木曽三川方面へ数回。
数年前に訪れた場所はすっかり姿を変え、同時に新たなポイントとなった。
地形変化と流れの釣りで、デイでジョイクロや100〜120mmクラスのミノーに反応が良かったが、ヒットした3…
- 2018年9月2日
- コメント(4)
海面爆発 〜 湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (チューン, ビッグベイト, Tulala El Horizonte 78, 河川, Apia AD BeastBrawl95MH)
全国的に不安定な天候が目立った
今年の7月。
急な豪雨や蒸し暑さは
記憶にないくらい。
それだけに晴れ渡った青空の日は
腐りそうな体を乾かしてくれそうな
気がした。
釣りは・・
ちょっと先の見えない仕事が入り
なかなか出られない日が続き、
まともに竿が振れたのは4回ほど。
時間も少ないんで
手堅い川に走ってみ…
今年の7月。
急な豪雨や蒸し暑さは
記憶にないくらい。
それだけに晴れ渡った青空の日は
腐りそうな体を乾かしてくれそうな
気がした。
釣りは・・
ちょっと先の見えない仕事が入り
なかなか出られない日が続き、
まともに竿が振れたのは4回ほど。
時間も少ないんで
手堅い川に走ってみ…
- 2017年7月30日
- コメント(6)
師走の風 〜 木曽三川、湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (港湾, Apia AD BeastBrawl95MH, 河川, チューン)
気がつけば12月も半ばに近づき、
師走の風が冷たくなってきた。
僕が通うホームも閑散としはじめ、
釣りに避ける時間もさらに厳しくなり、
いったんオフとなるのは例年どおり。
先月は揖斐、長良、木曽と木曽三川
それぞれ数カ所をめぐり、
翌日に静岡へ引っ越すNAOUくんと
久しぶりに竿を交えたが、
湾奥の同志としては最…
師走の風が冷たくなってきた。
僕が通うホームも閑散としはじめ、
釣りに避ける時間もさらに厳しくなり、
いったんオフとなるのは例年どおり。
先月は揖斐、長良、木曽と木曽三川
それぞれ数カ所をめぐり、
翌日に静岡へ引っ越すNAOUくんと
久しぶりに竿を交えたが、
湾奥の同志としては最…
- 2016年12月11日
- コメント(6)
夏に向かって 〜 湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (河口, 河川, 港湾, Apia AD NeonKnight85LX, DRAGGER.D.C, ハンドメイド, チューン)
先日サカナクションの曲を
何気なく聞いていると、
なにやら聞き捨てならぬフレーズが・・・
スコーピオ、スコーピオ♩ ⁉️
シャウラ、シャウラ♩・・・て⁉️
どっかで聞いたような?
曲のタイトル見て確信。
『アンタレスと針』
これ全部シマノの製品名じゃん(笑)
スコーピオンにアンタレスはリールだし、
シャウラはワー…
何気なく聞いていると、
なにやら聞き捨てならぬフレーズが・・・
スコーピオ、スコーピオ♩ ⁉️
シャウラ、シャウラ♩・・・て⁉️
どっかで聞いたような?
曲のタイトル見て確信。
『アンタレスと針』
これ全部シマノの製品名じゃん(笑)
スコーピオンにアンタレスはリールだし、
シャウラはワー…
- 2016年5月29日
- コメント(9)
何度やっても やればやるほど 〜 湾奥河川河口 〜
- ジャンル:釣行記
- (港湾, 河川, Apia AD NeonKnight85LX, チューン, DRAGGER.D.C, 河口)
バチパターン真っ盛りの名港湾奥。
しかしこの釣り、なんと奥深いことか。
何度やっても飽きないばかりか
やればやるほど・・・
先週日曜に川筋から。
ストラクチャーに流れが当たり、
バチがたまる場所。
出るならあそこのピン。
ばちかぶりプロト/8gをアップにキャスト。
出るだろう場所はストラクチャーに
隠れて見えな…
しかしこの釣り、なんと奥深いことか。
何度やっても飽きないばかりか
やればやるほど・・・
先週日曜に川筋から。
ストラクチャーに流れが当たり、
バチがたまる場所。
出るならあそこのピン。
ばちかぶりプロト/8gをアップにキャスト。
出るだろう場所はストラクチャーに
隠れて見えな…
- 2016年5月1日
- コメント(6)
壊れたバイブのチューンと短時間デイ 〜 湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム, チューン, Apia AD FlowHunt89ML, 河川)
ここんとこ雨が続きフィールドから遠ざかっておりました。
そんな時は仕事に励み、少しでも早く帰れるように・・・なるわけない(泣)。
とはいえ、出るときゃ出ちゃいますが(笑)。
さて先日、昔々に壊れてボックスの片隅に眠っていたバイブをちょっと治してみようと、プチチューン。
下の写真のようにヒートンを差し込…
そんな時は仕事に励み、少しでも早く帰れるように・・・なるわけない(泣)。
とはいえ、出るときゃ出ちゃいますが(笑)。
さて先日、昔々に壊れてボックスの片隅に眠っていたバイブをちょっと治してみようと、プチチューン。
下の写真のようにヒートンを差し込…
- 2015年7月12日
- コメント(4)
シングルフックストラテジー
一年を通じて最もシングルフックの
恩恵にあやかるこの時期。
僕自身、なぜに拘るか。
頭の整理を兼ねた雑記です。
もともとは錆びやすい、ニョロニョロ85の交換用フックを探していたのが始まり。
あえてトリプルに替える人も過去に見かけた。
トリプルだってもちろん釣れる。
むしろシングルよりはダブル、ダブルよりはト…
恩恵にあやかるこの時期。
僕自身、なぜに拘るか。
頭の整理を兼ねた雑記です。
もともとは錆びやすい、ニョロニョロ85の交換用フックを探していたのが始まり。
あえてトリプルに替える人も過去に見かけた。
トリプルだってもちろん釣れる。
むしろシングルよりはダブル、ダブルよりはト…
- 2015年5月6日
- コメント(8)
最新のコメント