プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:547
- 総アクセス数:1137928
本日札幌~♪
今日はヨメの所用と、友人の見舞いのために札幌へ。
午前中に用事は済んだので、ちょっと寄り道。
アクセスサッポロでやっていた、キャンピングカーの展示会。
ぐるっと見て回っていると、見覚えのある看板が・・・
ヨメは即、バイト(笑) 見てる、見てる・・・
そして、動かない・・・
コイツだ!
我が家のトレーラー…
午前中に用事は済んだので、ちょっと寄り道。
アクセスサッポロでやっていた、キャンピングカーの展示会。
ぐるっと見て回っていると、見覚えのある看板が・・・
ヨメは即、バイト(笑) 見てる、見てる・・・
そして、動かない・・・
コイツだ!
我が家のトレーラー…
- 2014年4月5日
- コメント(2)
18番にて…
只今、18番にてマターリ中。
今朝苫小牧を出発、黒松内でピザとパンを購入。
14時くらいに着いて、遅い昼御飯。
トレーラーをセットして、とりあえず食う。
ちなみに、頼んだのは、Sサイズなのに、何故かデカイ。
ピザを受けとる時に「おめでとうございます!」
?
間違って焼いてしまったようだw
ラッキー!
しばらく休…
今朝苫小牧を出発、黒松内でピザとパンを購入。
14時くらいに着いて、遅い昼御飯。
トレーラーをセットして、とりあえず食う。
ちなみに、頼んだのは、Sサイズなのに、何故かデカイ。
ピザを受けとる時に「おめでとうございます!」
?
間違って焼いてしまったようだw
ラッキー!
しばらく休…
- 2014年3月29日
- コメント(2)
釣りに行ってないなぁ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュサイド, イベント, つぶやき)
昨日は、所属するJGFAクラブ、RFSの総会&新年会。
まあ、飲みながら・・・
場所はいつもの、モエレ沼のトコロの健康ランド。
改修したばかりなので、広いし綺麗! あずましぃ。
さて、会議の方はというと。
昨年の行事報告、今年の行事予定など、など。
RFTも第10回で終わって、昨年は何もしなかったけど、今年は何かや…
まあ、飲みながら・・・
場所はいつもの、モエレ沼のトコロの健康ランド。
改修したばかりなので、広いし綺麗! あずましぃ。
さて、会議の方はというと。
昨年の行事報告、今年の行事予定など、など。
RFTも第10回で終わって、昨年は何もしなかったけど、今年は何かや…
- 2014年2月2日
- コメント(4)
昨日は~
年末恒例「札響の第9」。
札幌はkitaraに行ってきた。
今年は、珍しく演奏が始める前に、ワインなぞを飲んだところ・・・
寝る・・・(笑)
まあ、第4楽章はしっかり起きていましたが・・・
今年も良かった。
どこが?と言われると困るのだが、感動。
そういうこと。
その後、大通り公園のお祭りに。
何故か、今年も来てま…
札幌はkitaraに行ってきた。
今年は、珍しく演奏が始める前に、ワインなぞを飲んだところ・・・
寝る・・・(笑)
まあ、第4楽章はしっかり起きていましたが・・・
今年も良かった。
どこが?と言われると困るのだが、感動。
そういうこと。
その後、大通り公園のお祭りに。
何故か、今年も来てま…
- 2013年12月15日
- コメント(2)
RFSカップ・最終戦
昨日はRFSカップ最終戦。
ワタシが所属するJGFAクラブの内輪大会。
年に4回やるのだが、総合成績の賞もある。
なので、結構燃えるのだ。
まあ・・・
負けず嫌いが集まったようなクラブなので、勝負事になると真剣に・・・(笑)
で、今回は苫小牧ボート対決。
10人で2艘のボートに分乗して競うもの。
アブとソイの各1匹の…
ワタシが所属するJGFAクラブの内輪大会。
年に4回やるのだが、総合成績の賞もある。
なので、結構燃えるのだ。
まあ・・・
負けず嫌いが集まったようなクラブなので、勝負事になると真剣に・・・(笑)
で、今回は苫小牧ボート対決。
10人で2艘のボートに分乗して競うもの。
アブとソイの各1匹の…
- 2013年11月18日
- コメント(6)
上ノ国ジギング合宿・・・
お題のとおりである。
ジギングはあまり得意じゃない(行かないからねぇ・・・当たり前)ので、昨年は行かなかったのだが・・・
まず、ワンピッチが上手くできないし。
ジギングでブリが釣れた試しがないし。
(1回だけ、それも初めてのブリジギングで2匹、その後はノ~フィッシュである)
しかし!
今回の合宿は、ラル様…
ジギングはあまり得意じゃない(行かないからねぇ・・・当たり前)ので、昨年は行かなかったのだが・・・
まず、ワンピッチが上手くできないし。
ジギングでブリが釣れた試しがないし。
(1回だけ、それも初めてのブリジギングで2匹、その後はノ~フィッシュである)
しかし!
今回の合宿は、ラル様…
- 2013年11月3日
- コメント(4)
お祭り?
みたいなモノだ。
今年は、栗山のお祭りにも行けなかったので、ヨメと一緒に行って来た。
「北海道ご当地サミットinとまこまい」
である。
いつもは公園(金太郎の池)の駐車場になっているスペースに、各地のグルメが30店舗。
あとは、ユルキャラがいっぱい。
天気も良く、青空に紅葉が映える。
9時過ぎに行ったので、ま…
今年は、栗山のお祭りにも行けなかったので、ヨメと一緒に行って来た。
「北海道ご当地サミットinとまこまい」
である。
いつもは公園(金太郎の池)の駐車場になっているスペースに、各地のグルメが30店舗。
あとは、ユルキャラがいっぱい。
天気も良く、青空に紅葉が映える。
9時過ぎに行ったので、ま…
- 2013年10月27日
- コメント(6)
西伊豆遠征 エピローグ・・・
ココ1週間、西伊豆ネタばっかり・・・(笑)
お付き合い頂きありがとうございます。
今回で、伊豆ネタは最終回!
表彰式も終わり、一度宿に戻って帰り仕度。
嬉しい事に「シャワー浴びて休んでいきな」と・・・
ありがとうございます!!
しかし・・・
疲労困憊で、部屋でマターリするワタシ(爆)
結局、シャワーも浴びず…
お付き合い頂きありがとうございます。
今回で、伊豆ネタは最終回!
表彰式も終わり、一度宿に戻って帰り仕度。
嬉しい事に「シャワー浴びて休んでいきな」と・・・
ありがとうございます!!
しかし・・・
疲労困憊で、部屋でマターリするワタシ(爆)
結局、シャワーも浴びず…
- 2013年9月1日
- コメント(4)
西伊豆遠征 本編その2 いよいよ・・・
昨晩UPしたのに、自分のみ閲覧にしたままだった(@_@)
投稿し直しましたヨ。
先日の集中豪雨の後遺症で、先ほど帰宅したATXであります・・・
勘弁してほしい!
明日(今日?)の朝もまた雨だし・・・
いつまで続くやら・・・
さて、本題。
眠れない夜を過ごしたATXであるが、目覚ましが鳴るか鳴らないかのタイミングで起床…
投稿し直しましたヨ。
先日の集中豪雨の後遺症で、先ほど帰宅したATXであります・・・
勘弁してほしい!
明日(今日?)の朝もまた雨だし・・・
いつまで続くやら・・・
さて、本題。
眠れない夜を過ごしたATXであるが、目覚ましが鳴るか鳴らないかのタイミングで起床…
- 2013年8月30日
- コメント(6)
最新のコメント