プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:270
- 昨日のアクセス:341
- 総アクセス数:1139969
▼ 大きいベイトは楽しい・・・
調子に乗って、釣りに行ってないのに書く、ソルトログですヨ(笑)。
前回書いた、イールで思いだしたのだが、やっぱ、大きいベイトで釣るのは楽しい。
ただ、リスクも大きいのでモチベーションを保つのが難しい。
だからワタシは、確実に魚が居るボートゲームでソイツを試すようにしている。
これで釣れれば、オカッパリでも大丈夫ってコトだ。
極端な話、ベイトは全て5インチ以上、なんて縛りも面白いと思う。
で、そんなベイトが写った写真を探してみた(笑)
まずは、かなり古いのから。

おお・・・
コイツはホントに古い。
エコギアの3D、35gだと思う。
それに、6インチのパワシャ、マッカレルカラーだ。
大体、ロッドがダイワのハートランドXのSWだもん・・・
コイツを泳がすと、アブラコが良く釣れる。

こっちは同じサイズで115カラー。
今はもう廃番になってしまった6インチ、オカッパリで結構使ったなぁ。
次はネコ。
この頃は、ワッキーリグなんて呼んでいたっけ。

カットテールの6.5インチ。
良く飛ぶので、ベイトタックル向き。

こっちはもう少しデカイ(笑)
キンクーの7インチ。
このペプシマンカラーが良く釣れたな。
バックに写っているロッドが、また懐かしい(笑)
ファンタジスタレジスタの762(だったかな?)M、成田さんが作った、ライトフリッピング用ロッド。
スパイラルガイドなので、真っ直ぐ投げるのが難しい・・・

コイツは5インチだっかな?
バークレイのホローベリー。
良く泳ぐので、ソイ狙いに◎。
写真が見つけられなかったけど、6インチのパワーゴビーも◎。
アブラコのスイミングには最強だ。
カラーは、抹茶ウイロウか、チャート、パールホワイトはデカソイ向き。

レアなトコロで、ハボックの6インチ。
釣れた魚もレア(笑)、いいサイズのタカノハだ。
最初はヒラメと思ったが、もっと嬉しい魚だった。
最後は・・・

K山さんで売っていた、モロ鰻のカタチをしたベイト。
なまらリアル・・・
レジの横に置いてあったので、即バイトしてしまった・・・
確か、1本入りで600円ぐらいと、高かった覚えがある(笑)
シャレで買ったので、釣れると数倍嬉しい!
と言うことで、5インチ以上、イヤイヤ10インチのベイトでも、結構アブやソイは釣れんださ。
サイズを落とさないとダメな時もあるけど、いつかは釣れるって、ワクワク感がたまらない。
それと、単純にコイツで釣れたらウケルな、ってトコもある。
古い自慢写真にお付き合い、ありがとうございました~
前回書いた、イールで思いだしたのだが、やっぱ、大きいベイトで釣るのは楽しい。
ただ、リスクも大きいのでモチベーションを保つのが難しい。
だからワタシは、確実に魚が居るボートゲームでソイツを試すようにしている。
これで釣れれば、オカッパリでも大丈夫ってコトだ。
極端な話、ベイトは全て5インチ以上、なんて縛りも面白いと思う。
で、そんなベイトが写った写真を探してみた(笑)
まずは、かなり古いのから。

おお・・・
コイツはホントに古い。
エコギアの3D、35gだと思う。
それに、6インチのパワシャ、マッカレルカラーだ。
大体、ロッドがダイワのハートランドXのSWだもん・・・
コイツを泳がすと、アブラコが良く釣れる。

こっちは同じサイズで115カラー。
今はもう廃番になってしまった6インチ、オカッパリで結構使ったなぁ。
次はネコ。
この頃は、ワッキーリグなんて呼んでいたっけ。

カットテールの6.5インチ。
良く飛ぶので、ベイトタックル向き。

こっちはもう少しデカイ(笑)
キンクーの7インチ。
このペプシマンカラーが良く釣れたな。
バックに写っているロッドが、また懐かしい(笑)
ファンタジスタレジスタの762(だったかな?)M、成田さんが作った、ライトフリッピング用ロッド。
スパイラルガイドなので、真っ直ぐ投げるのが難しい・・・

コイツは5インチだっかな?
バークレイのホローベリー。
良く泳ぐので、ソイ狙いに◎。
写真が見つけられなかったけど、6インチのパワーゴビーも◎。
アブラコのスイミングには最強だ。
カラーは、抹茶ウイロウか、チャート、パールホワイトはデカソイ向き。

レアなトコロで、ハボックの6インチ。
釣れた魚もレア(笑)、いいサイズのタカノハだ。
最初はヒラメと思ったが、もっと嬉しい魚だった。
最後は・・・

K山さんで売っていた、モロ鰻のカタチをしたベイト。
なまらリアル・・・
レジの横に置いてあったので、即バイトしてしまった・・・
確か、1本入りで600円ぐらいと、高かった覚えがある(笑)
シャレで買ったので、釣れると数倍嬉しい!
と言うことで、5インチ以上、イヤイヤ10インチのベイトでも、結構アブやソイは釣れんださ。
サイズを落とさないとダメな時もあるけど、いつかは釣れるって、ワクワク感がたまらない。
それと、単純にコイツで釣れたらウケルな、ってトコもある。
古い自慢写真にお付き合い、ありがとうございました~

- 2014年10月8日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント