プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:584
  • 総アクセス数:1125879

9th RFT 大会当日 続き・・・・

明日のはずが、明後日になってしまった・・・・

昨日はPFJのブログ原稿を書いていて、睡魔が襲い・・・・・

文章が書けない(笑)

今日は元気バッチリです!

さて、RFTのハナシです。

夜半の雨が上がって、なんとか天気は持ちそうな感じ。

しかし・・・

開会式の途中でポツポツと水滴が・・・・

とりあえず合羽を上下着て、菅原さんと1番船で沖ボーに上陸。



最初はあった雲が段々無くなり、ピーカンに!



いくら広い沖ボーと言っても、120人乗っかると結構混雑。

ちなみに、こちら側は本部寄りの短い方。
岸寄りの方は、見えないくらい長い・・・

朝のサービスタイムはあまり動かずに、外海側を攻めてみた。

まあ・・・・ あんまりでっかいアブを釣ってしまったらKYなので(笑)
ガヤと戯れておりました。

サービスタイムが終わったあたりで、菅原さんと沖ボー全体を偵察に。



コーセー君がいいアブを釣ってました。
流石 ♪

全体的に見て、40の壁は厚いようで・・・
ノンキーの嵐だったようです。

それでも、釣る人は釣ってるんです! 
ただ、今回はソイがあんまり出てないのと、アブも難しいとの声が多かった。


ここからは、大会中はあんまり真剣に釣りが出来ないわがクラブの面々。

まあ、大会スタッフなので仕方ないかと・・・・



大満足=ソーセージを持って大満足のSigちゃん。
カレー味でマイウ~だそうで。



小ささ勝負中の亡霊クン(K)とコータ君。

ネコは禁止! 中々難しい(笑)




前日の室蘭ヤキトリとお酒がまだ効いていて・・・・

沖ボーで落ちるケンイチ君(笑)

大会の前は早く寝ましょうね~ ♪



今年も発見!
わがクラブの森3中(笑)

菅原さんにキモイって言われてた(爆)


こんな感じで大会は終了!
いよいよ検量を行って、表彰式へ。



あれっ?
いきなり集合写真だし・・・・・

撮ってなかったので・・・・・表彰式・・・・・

ちなみに優勝されたのは宮島さん!
ウエイトは3,305g!

やっぱり優勝する人は違う。

ワタシは沖ボーでアブラコを見てないもんねぇ



緊張の連続だった大会も終了、スタッフ全員で打ち上げ。

室蘭ヤキトリとホタテボール(たこ焼きのホタテ版)、ホタテの空揚げなどでプチ宴会 ♪



帰り際に菅原さんと再会を約束!

って、亡霊君のせいでヨメが写ってないヨ。
ワタシの顔も切れてるし・・・・

さて、来年はどんな大会になるのかなぁ。

大会に参加された方の「楽しかった」、「また来年お願いします」の言葉に励まされて・・・・

また頑張れますなぁ!

RFTに来てくれた皆さん、本当にありがとう!!

コメントを見る

atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ