プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:1176609
▼ 残念っ!!
- ジャンル:釣行記
- (岩魚)
結果自体はそれほど残念では無かったのだが・・・・・
付随することで残念なことに・・・・(後述)。
さて、昨日は結婚式で札幌に!
本日は友人Yの酷惨車のお別れ会?を兼ねて、2週間前に行ったリザーバーへ。
どうせ早起きしても水温が上がらないので無駄、と言う事で8時に苫小牧を出発。
歳のせいで早起きしたえしまった私・・・・ 30分早く友人Y宅へ到着(笑)
意気揚々とお別れ会に出発したものの、現場近くになってから一つ目の残念・・・・
今回、某アニマルガイドはアルバイトで来れなかったので、地図を頼りに行ってみたのだが・・・・
アニマル達に出逢わないのは幸いだったのだが、林道に入る入口を間違え、目的のリザーバーにたどり着けず・・・・
「前回行った時にこの風景見た」とか「川は右だったか?左だったか?」など、地図を見るコドラ(私)の記憶もたいしてあてにならない(笑)。
2時間くらい損して、やっと到着!! お昼御飯を食べて早速湖岸へ降り、9cmのミノーをキャスト&ジャーク。

パターンは表層近くのリアクション。 まあ、前回と同じ感じ。
ポイントを移動しながら1か所1匹~2匹と言った感じでアメマスゲット♪

天候がパッとしないので、真冬の空みたいに写ってますが・・・・
気温は+6度くらい? そんなに寒くは無かった。
で、左にちっちゃく写っている友人Y、カッコよく撮ってやろうとすると必ず何か始める(笑)
↓ 拡大すると・・・

最初はピースサインだったが、アクションが小さいと気付いたらしい・・・・
まあ、こんなことばかりやっているわけではない!

ちゃんと魚も釣っているのである。
ところで、魚がちゃんと写っている写真が少ない?
それには理由が・・・・
こないだの雨でリザーバーの水位が上昇、湖岸が消滅してしまったので置きの写真が撮れない・・・・
上の写真で陸に見えるのは、全部流木(笑)。
まあ、こんな感じで釣りは続き・・・・
と、言いたいのだが後半は私のペース。 スローなアクションが効果的だったようなのだが、友人Yはなぜかラビリンス状態。
しかし!! 神は彼を捨てなかった!!
最後のポイントで結んだ10㎝のイワシカラーのミノー、それで数投目に推定?60cmのアメマスをゲットしたのだ!!!
ところが・・・・
ここで2つ目の残念が・・・・
私がカメラのセッティングにもたついているうちに、デカアメは彼の手からスルリと自動リリース・・・・・・

私の不注意に泣く、友人Y。
申し訳ありませんでした・・・・
このお詫びはいつかきっと・・・・・
いつかね・・・・・ いつかね・・・・・ いつかね・・・・ 遠い未来(笑)
あっ、お詫びとは別に・・・・
仰せつかったレポートは、このログを書く前にちゃんとメール致しました。
そんな訳で60cmの写真は無し!
それにしても、マルマル太っていいアメマスだったなぁ・・・・・
さて、来週はどうしましょうかねぇ・・・・・
付随することで残念なことに・・・・(後述)。
さて、昨日は結婚式で札幌に!
本日は友人Yの酷惨車のお別れ会?を兼ねて、2週間前に行ったリザーバーへ。
どうせ早起きしても水温が上がらないので無駄、と言う事で8時に苫小牧を出発。
歳のせいで早起きしたえしまった私・・・・ 30分早く友人Y宅へ到着(笑)
意気揚々と
今回、某アニマルガイドはアルバイトで来れなかったので、地図を頼りに行ってみたのだが・・・・
アニマル達に出逢わないのは幸いだったのだが、林道に入る入口を間違え、目的のリザーバーにたどり着けず・・・・
「前回行った時にこの風景見た」とか「川は右だったか?左だったか?」など、地図を見るコドラ(私)の記憶もたいしてあてにならない(笑)。
2時間くらい損して、やっと到着!! お昼御飯を食べて早速湖岸へ降り、9cmのミノーをキャスト&ジャーク。

パターンは表層近くのリアクション。 まあ、前回と同じ感じ。
ポイントを移動しながら1か所1匹~2匹と言った感じでアメマスゲット♪

天候がパッとしないので、真冬の空みたいに写ってますが・・・・
気温は+6度くらい? そんなに寒くは無かった。
で、左にちっちゃく写っている友人Y、カッコよく撮ってやろうとすると必ず何か始める(笑)
↓ 拡大すると・・・

最初はピースサインだったが、アクションが小さいと気付いたらしい・・・・
まあ、こんなことばかりやっているわけではない!

ちゃんと魚も釣っているのである。
ところで、魚がちゃんと写っている写真が少ない?
それには理由が・・・・
こないだの雨でリザーバーの水位が上昇、湖岸が消滅してしまったので置きの写真が撮れない・・・・
上の写真で陸に見えるのは、全部流木(笑)。
まあ、こんな感じで釣りは続き・・・・
と、言いたいのだが後半は私のペース。 スローなアクションが効果的だったようなのだが、友人Yはなぜかラビリンス状態。
しかし!! 神は彼を捨てなかった!!
最後のポイントで結んだ10㎝のイワシカラーのミノー、それで数投目に推定?60cmのアメマスをゲットしたのだ!!!
ところが・・・・
ここで2つ目の残念が・・・・
私がカメラのセッティングにもたついているうちに、デカアメは彼の手からスルリと自動リリース・・・・・・

私の不注意に泣く、友人Y。
申し訳ありませんでした・・・・
このお詫びはいつかきっと・・・・・
いつかね・・・・・ いつかね・・・・・ いつかね・・・・ 遠い未来(笑)
あっ、お詫びとは別に・・・・
仰せつかったレポートは、このログを書く前にちゃんとメール致しました。
そんな訳で60cmの写真は無し!
それにしても、マルマル太っていいアメマスだったなぁ・・・・・
さて、来週はどうしましょうかねぇ・・・・・
- 2010年12月5日
- コメント(6)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
| 10月31日 | ルアーカラー ホロ無しもアリ? |
|---|
| 10月31日 | 落鮎パターン!状況変化の見極め |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント