プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:1134318
▼ 夕マズメ 1本勝負♪
天気が良かったので・・・
いつもの漁港へ♪
着いてみると、結構な強風・・・・しかし、追い風なのでまあ、問題なし。
しかし、もうひとつ問題発生。
平日なのに、なんだ・・・この釣り人の数は・・・
ほとんどが投げ釣り師、ルアーっぽい人は1人だけ(寂)。
今が旬なハモ釣りだと思うが。
もうひとつ、1本堤に柵が出来て立禁になったので、こっちに人が流れてきている可能性も大。
困ったことに、私的1級ポイントの真ん中に釣り座を構えている方が・・・
仕方ないので、そのちょっと隣でキャスト開始。
7’6”のロッドから、追い風に乗って3/4ozのジグヘッドがどんどん飛んでいく♪
で、リトリーブを始めるとほどなくアタリ! そのまま巻いていると小さい魚の感じが・・・
釣れてきたのは小型マゾイ(写真なし・・・)
しつこくそのあたりを攻めると、アタリは頻発! 期待大 だったのだが・・・
釣れてきたのは・・・・

やっぱ、マゾイ・・・・
1回だけアブラコのアタリはあったのだが(多分・笑)。
もう少し早い時間(15時くらい)から始めればアブラコゲットは確実 のはず?
ところで、このマゾイ、多分マゾイ?
背びれの模様が何となくハチガラっぽい。 でも、ヒレが青いのでやっぱマゾイ?
そして、ファイトがマゾイっぽくなかった。 引くんですよ、これが・・・
結局、アタリは多かったものの、マゾイ2匹で終了。
次回に期待ですな。
いつもの漁港へ♪
着いてみると、結構な強風・・・・しかし、追い風なのでまあ、問題なし。
しかし、もうひとつ問題発生。
平日なのに、なんだ・・・この釣り人の数は・・・
ほとんどが投げ釣り師、ルアーっぽい人は1人だけ(寂)。
今が旬なハモ釣りだと思うが。
もうひとつ、1本堤に柵が出来て立禁になったので、こっちに人が流れてきている可能性も大。
困ったことに、私的1級ポイントの真ん中に釣り座を構えている方が・・・
仕方ないので、そのちょっと隣でキャスト開始。
7’6”のロッドから、追い風に乗って3/4ozのジグヘッドがどんどん飛んでいく♪
で、リトリーブを始めるとほどなくアタリ! そのまま巻いていると小さい魚の感じが・・・
釣れてきたのは小型マゾイ(写真なし・・・)
しつこくそのあたりを攻めると、アタリは頻発! 期待大 だったのだが・・・
釣れてきたのは・・・・

やっぱ、マゾイ・・・・
1回だけアブラコのアタリはあったのだが(多分・笑)。
もう少し早い時間(15時くらい)から始めればアブラコゲットは確実 のはず?
ところで、このマゾイ、多分マゾイ?
背びれの模様が何となくハチガラっぽい。 でも、ヒレが青いのでやっぱマゾイ?
そして、ファイトがマゾイっぽくなかった。 引くんですよ、これが・・・
結局、アタリは多かったものの、マゾイ2匹で終了。
次回に期待ですな。
- 2010年8月5日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント