プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:1164864
▼ 風がヨワイ・・・
終業間際の職場での会話。
「風無いですヨ」
「そう言えば、しばらく行ってないしなぁ」
仕事が終わって外に出ると、ホントに風がヨワイ。
これは!
行かねば!
しかし、釣れなかったら徒労に終わるので、近場を調査することにした。
何年か前、今時期にいい思いをした、ステージポイントへ。
ここはすぐ裏が山になっているので、北風の時はありがたい。
現場に着くと、風はヨワイ。
ただ、魚は居るのか?
それでも、強気の5インチ、パワーゴビーを投げる。
レンジを変えながら数投目・・・・

居た、居た。
それにしても、何食ってるんだか、布袋さんのようなお腹。
30には届かないが、元気なクロソイ。
やっぱ、スイミングでゴンッ、と来るのは理屈抜きに楽しい。

パターン(レンジ)を掴んだらこっちのモノ。
金太郎アメ状態だが、数だけは出る。

カラーを変えても釣れる。
ただ、黒にラメの方がサイズがいいようだ。
そのうち、こんなヤツも・・・

マッチザベイトってやつだろうか?
しかし・・・
クロソイと比べて、イワシが結構デカイ(笑)
口からはみ出しても食うからねぇ・・・
だから、5”のベイトでもダイジョウブ。
水深が浅いトコロなので、10”イールのネコでやってみても面白かったかも。
反応が悪くなってきたので、アクションをちょっと抑えてみた。

ユーフォリアのジグヘッド、ただ巻き。
テールの玉と、リブが微妙な動きをするのだろう・・・・
釣れる。
ただ、喰いが浅いのか、バラシを連発。
で、最後はテッパンベイト。

3.5” Tテールミノー。
やっぱ、このサイズのベイトは良く釣れる。
てな訳で、約2時間クロソイに遊んでもらった。
水温も下がって、釣れるサイズも少しは上昇してきたようだ。
次はどこの調査に行こうかなぁ・・・・
「風無いですヨ」
「そう言えば、しばらく行ってないしなぁ」
仕事が終わって外に出ると、ホントに風がヨワイ。
これは!
行かねば!
しかし、釣れなかったら徒労に終わるので、近場を調査することにした。
何年か前、今時期にいい思いをした、ステージポイントへ。
ここはすぐ裏が山になっているので、北風の時はありがたい。
現場に着くと、風はヨワイ。
ただ、魚は居るのか?
それでも、強気の5インチ、パワーゴビーを投げる。
レンジを変えながら数投目・・・・

居た、居た。
それにしても、何食ってるんだか、布袋さんのようなお腹。
30には届かないが、元気なクロソイ。
やっぱ、スイミングでゴンッ、と来るのは理屈抜きに楽しい。

パターン(レンジ)を掴んだらこっちのモノ。
金太郎アメ状態だが、数だけは出る。

カラーを変えても釣れる。
ただ、黒にラメの方がサイズがいいようだ。
そのうち、こんなヤツも・・・

マッチザベイトってやつだろうか?
しかし・・・
クロソイと比べて、イワシが結構デカイ(笑)
口からはみ出しても食うからねぇ・・・
だから、5”のベイトでもダイジョウブ。
水深が浅いトコロなので、10”イールのネコでやってみても面白かったかも。
反応が悪くなってきたので、アクションをちょっと抑えてみた。

ユーフォリアのジグヘッド、ただ巻き。
テールの玉と、リブが微妙な動きをするのだろう・・・・
釣れる。
ただ、喰いが浅いのか、バラシを連発。
で、最後はテッパンベイト。

3.5” Tテールミノー。
やっぱ、このサイズのベイトは良く釣れる。
てな訳で、約2時間クロソイに遊んでもらった。
水温も下がって、釣れるサイズも少しは上昇してきたようだ。
次はどこの調査に行こうかなぁ・・・・
- 2012年10月23日
- コメント(9)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント