プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1177708
▼ イヤイヤ、驚いた・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ラリー)
ラリーログですヨ。
昨日終わった、ラリー・ドイチェランド。
初日で、例のフランス人(オジェ)がコースオフで10分ペナルティ。
ヨシ、ヨシ、これでラトバラ君がトップだ。
Day3が始まるまで、ラトバラ君がトップを守りきった。
それも、朝の段階で50数秒のリード。
最終日(Day3)4SSで距離が短いので、決まりだろうなぁ・・・
クリス・ミークも2位と頑張っていたので、そのままの順位で行って欲しいなぁ・・・と。
そして、3位は現代のソルド君、イヤ、ヌ―ビル君だったかな?
いずれにしても、参戦初年度でポディウムはいい成績だ。
VWみたいにおカネかけられないメーカーとしては上々。
ところがだ・・・
トップのラトバラ君がクラッシュ!
母国イベントなのに、2年連続で2台ともリタイヤとは・・・
ゆくゆく、ついてないですな、VWは。
そして、2位のミーク君もクラッシュ!
オイオイ・・・
そのままでいくと・・・
いってしまった・・・
参戦1年目でワンツーなんて!
ヌ―ビル君、ソルド君、おめでとう!!!
大番狂わせだけど、頑張った現代にも拍手。
うーん、ホントはミシェル・ナンダンの力か?
ススキ(SX-4)の時に、もっと頑張って欲しかったなぁ・・・
フランス人め! (やっぱ、そうなるのね・・・)
昨日終わった、ラリー・ドイチェランド。
初日で、例のフランス人(オジェ)がコースオフで10分ペナルティ。
ヨシ、ヨシ、これでラトバラ君がトップだ。
Day3が始まるまで、ラトバラ君がトップを守りきった。
それも、朝の段階で50数秒のリード。
最終日(Day3)4SSで距離が短いので、決まりだろうなぁ・・・
クリス・ミークも2位と頑張っていたので、そのままの順位で行って欲しいなぁ・・・と。
そして、3位は現代のソルド君、イヤ、ヌ―ビル君だったかな?
いずれにしても、参戦初年度でポディウムはいい成績だ。
VWみたいにおカネかけられないメーカーとしては上々。
ところがだ・・・
トップのラトバラ君がクラッシュ!
母国イベントなのに、2年連続で2台ともリタイヤとは・・・
ゆくゆく、ついてないですな、VWは。
そして、2位のミーク君もクラッシュ!
オイオイ・・・
そのままでいくと・・・
いってしまった・・・
参戦1年目でワンツーなんて!
ヌ―ビル君、ソルド君、おめでとう!!!
大番狂わせだけど、頑張った現代にも拍手。
うーん、ホントはミシェル・ナンダンの力か?
ススキ(SX-4)の時に、もっと頑張って欲しかったなぁ・・・
フランス人め! (やっぱ、そうなるのね・・・)
- 2014年8月25日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント