プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:168
  • 昨日のアクセス:344
  • 総アクセス数:1157279

今日も・・・  通う(笑)

明日は大雨の予報。

週末も怪しい・・・

なので、ご飯を食べてからの平日釣行。


予報では風が弱いし、今日は昼間も気温が高かったので、期待大。

現場に着いたところ、思惑通り風はヨワイ。

ちょっと迷ったが、今回はスピニングを持っていくことにした。

ロックスイーパーのL、ホントはUL+の方が面白いのだが、今日は5インチのベイトがあるので、Lにした。

トゥイッチテールシャッドの5インチは、結構自重があるからね。

それと、スイミングもやってみたいし。


堤防に登って、水面を見るとベイトフィッシュがいっぱい。

これは、こないだから同じ。

なんでスイミングよりネコがいいんだろう?

多少、不思議だ。


でも、スイミングで釣りたい天邪鬼は、1.7gのジグヘッドにパワーゴビーをセットする(笑)

小物避けね。

1投目からアタリはあるのだが、フッキングしない。

多分、小物のコンコン君。

j6xofiz8mgdiy977mnug-5264daae.jpg

これで25cmくらい。

サンマルには届かない・・・

でも、巻いて釣れるのは、やっぱ楽しい。

グイウーのアタリもあるので、海の状況は良くなってるはずなんだけどな。

しかし、後が続かないので、ネコにチェンジ(早っ!)。


7in4mx722z9m2sd6re7r-e1864a19.jpg

ピンテールパルスのネコ。

クリヤウォーターには、やっぱこのカラー。

ウォーターメロンである。

流石、コイツに変更したら、連続ヒットする。

何匹か釣った後、ネガカリで失くしたのでベイトチェンジ。


rsajosu36v237kpdars6-8c26c944.jpg

冒頭に書いた、トゥイッチテールミノー。

5インチなんで、口からはみ出てるし・・・

pifw4zhircadfrcp8eaj-2aff7f54.jpg

デカイので重い、なので飛距離が出る。

そのうえ、幅があるので、フォール姿勢もいいし、沈降スピードも遅い(多分?)。

そういえば、昔はもっと大きい、バシャシャシャシャン(バスアサシン)なんかも使っていたっけ。

mzeze6dsoe8mcdvuaxwn-2a1d6858.jpg

サンマルの壁は厚い・・・

その後、反応が悪くなってきたので小移動。


移動先は、ココ最近沢山釣れるのだが、小物主体になってしまうのが難点。

1投目から釣れた(小物・・・)。

まあ、入れ食い状態。

でも・・・ 小さい。

なので、写真なし!


贅沢ですな。

大きさは出なかったけど、数釣り(30以上は釣ってる?)が楽しめたので良かったかな。



明日は荒れる予報。

携帯に、大雨注意報のメールが来てたし。

土曜、日曜には回復してほしいな。

明日も仕事頑張りますので、週末はサンマルを釣らせてください!


誰に頼んでんだ・・・                     mn32ehvf8iwpac7bbjxn-f672bb4b.png

 

コメントを見る

atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ