プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:262
- 総アクセス数:1178877
▼ 息抜き。
ヨメと酒蔵に行ってきた。
この時期に毎年やっている「くりやま老舗祭り」ってやつ。
我が家からスーパー1600で走る事1時間ちょっと、目的の小林酒造http://www.kitanonishiki.com/ に到着。
早速、頼まれていたお酒を買い、場内を散歩。

毎年行っているので、目新しいモノは特に無いのだが・・・・
古い建物を見ているとなんとなく癒される。

今では見られない天井の電気配線。
昔はこれが漏電したり、ブレーカーならぬヒューズが飛んだり・・・・
懐かしい。

格別の親近感を覚えるお酒のタンク(笑)。
同級生・・・・・

仕込み水をゲットするヨメ。 やっぱ、水はお酒の命。
冷たくて美味しい ♪

気温は+6℃、かなり暖かいのだが・・・・
まだこんなに雪が残っているトコロもある。
降雪量の違いですなぁ。
あらためて苫小牧の雪の少なさを感じる・・・・・
このイベントが終わると春が来たなぁ、って感じ。
釣れる魚種も増えてくる。
楽しみ ♪
この時期に毎年やっている「くりやま老舗祭り」ってやつ。
我が家からスーパー1600で走る事1時間ちょっと、目的の小林酒造http://www.kitanonishiki.com/ に到着。
早速、頼まれていたお酒を買い、場内を散歩。

毎年行っているので、目新しいモノは特に無いのだが・・・・
古い建物を見ているとなんとなく癒される。

今では見られない天井の電気配線。
昔はこれが漏電したり、ブレーカーならぬヒューズが飛んだり・・・・
懐かしい。

格別の親近感を覚えるお酒のタンク(笑)。
同級生・・・・・

仕込み水をゲットするヨメ。 やっぱ、水はお酒の命。
冷たくて美味しい ♪

気温は+6℃、かなり暖かいのだが・・・・
まだこんなに雪が残っているトコロもある。
降雪量の違いですなぁ。
あらためて苫小牧の雪の少なさを感じる・・・・・
このイベントが終わると春が来たなぁ、って感じ。
釣れる魚種も増えてくる。
楽しみ ♪
- 2011年4月9日
- コメント(5)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48

















最新のコメント