プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1177739
▼ 函館へ・・・ その1
3連休である。
せっかくだからどこかへ行きたいなぁ・・・・と。
そう言えば、函館でアオリイカが釣れているようだ。
是非行きたい!
ヨメはと言うと「気晴らしたいし、函館ならいいヨ」 とのこと!
ヨシっ! 金曜日の夜に苫を出発、函館ちょっと手前の漁港でオチル(笑)
一応、釣りもしましたがね・・・

こんなのや・・・

こんなのでお茶を濁す(笑)
この晩、トレーラーの中でヨメを寝ていると、寒い・・・
ちょっと前までは窓を開けないと寝られなかったのに・・・
そのうち、雨が降って来た。
それも土砂降りなので、雨が屋根を叩く音でかなりウルサイ(笑)
レーダー降雨を見ると、ワタシが居るトコロに細く雨雲がかかっているのである。
うーん、場所選定失敗だった。
で、翌朝、雨も上がり函館へGO !
そば屋さんでお昼ご飯を食べる前に、ちょっと温泉へ。

そば屋さんのすぐ隣だった(笑)
個室の露天風呂で疲れを癒す・・・・ 気持ち良かねぇ。
その後、そば屋さんで鳥天おろしと天ザルを食し、超幸せな気分に。
そして、またトレーラーを引っ張り、橋の下へ(謎)。
今日はココで泊まって、プチ宴会の予定。
お昼寝をしながら、kiyoちゃんを待つ。
夕方まではちょい時間があるので、アオリ居ないかなぁ・・・とエギを投げるが反応無し。
仕方ない?ので、アジでも居ないかなぁ?とワームを投げるが・・・・

こいつのせいで、1投でワームズタボロ・・・
あんまり嬉しくない入れ食い。
そのうち、日も暮れて、宴会モードに突入。
恒例 「本日のお品書き」 無国籍居酒屋ATX @函館
・マカロニのトマトソース・アンチョビ風味 アオリのゲソ・エンペラ入り
・塩鶏&野菜 ゴマドレッシングかけ
・花咲カニ&野菜 シークワッサ―ドレッシングかけ @じーやん盛り
・煮玉子(鶏塩風味) & トマト
・塩麹漬け 豚ロース焼き 椎茸そえ
・函館と言えば、長谷ストのヤキトリ@kiyoちゃんありがとう
タレ、塩!!
・長谷ストのおにぎり!
・アオリイカのお刺身@だいもんさん・ありがとう!!
本日のワイン
・去年買ったドイツワインとシードル
・奥尻ワイン

今回もシェフはテロンテロンになりました(笑)
6人で食べると、この量も数時間で消費・・・・
最初は余すかなぁ、と心配したが杞憂におわる。
それにしても、アオリの旨いこと!!
あの甘みと言うか、コクと言うか、夢中になるのが良くわかる。
奥尻のワインも旨い。
今回飲んだのはロゼだが、辛口の白みたいにキリッとしていて◎。
ワイングラスを新調して良かった。
トライタン(樹脂)製なので、グラスではないですが・・・
翌日はトレーラーが入れて、イカが居るトコロを探しに行こうか。
ところが、目論見どおりには行かない・・・
その2へ続く。
せっかくだからどこかへ行きたいなぁ・・・・と。
そう言えば、函館でアオリイカが釣れているようだ。
是非行きたい!
ヨメはと言うと「気晴らしたいし、函館ならいいヨ」 とのこと!
ヨシっ! 金曜日の夜に苫を出発、函館ちょっと手前の漁港でオチル(笑)
一応、釣りもしましたがね・・・

こんなのや・・・

こんなのでお茶を濁す(笑)
この晩、トレーラーの中でヨメを寝ていると、寒い・・・
ちょっと前までは窓を開けないと寝られなかったのに・・・
そのうち、雨が降って来た。
それも土砂降りなので、雨が屋根を叩く音でかなりウルサイ(笑)
レーダー降雨を見ると、ワタシが居るトコロに細く雨雲がかかっているのである。
うーん、場所選定失敗だった。
で、翌朝、雨も上がり函館へGO !
そば屋さんでお昼ご飯を食べる前に、ちょっと温泉へ。

そば屋さんのすぐ隣だった(笑)
個室の露天風呂で疲れを癒す・・・・ 気持ち良かねぇ。
その後、そば屋さんで鳥天おろしと天ザルを食し、超幸せな気分に。
そして、またトレーラーを引っ張り、橋の下へ(謎)。
今日はココで泊まって、プチ宴会の予定。
お昼寝をしながら、kiyoちゃんを待つ。
夕方まではちょい時間があるので、アオリ居ないかなぁ・・・とエギを投げるが反応無し。
仕方ない?ので、アジでも居ないかなぁ?とワームを投げるが・・・・

こいつのせいで、1投でワームズタボロ・・・
あんまり嬉しくない入れ食い。
そのうち、日も暮れて、宴会モードに突入。
恒例 「本日のお品書き」 無国籍居酒屋ATX @函館
・マカロニのトマトソース・アンチョビ風味 アオリのゲソ・エンペラ入り
・塩鶏&野菜 ゴマドレッシングかけ
・花咲カニ&野菜 シークワッサ―ドレッシングかけ @じーやん盛り
・煮玉子(鶏塩風味) & トマト
・塩麹漬け 豚ロース焼き 椎茸そえ
・函館と言えば、長谷ストのヤキトリ@kiyoちゃんありがとう
タレ、塩!!
・長谷ストのおにぎり!
・アオリイカのお刺身@だいもんさん・ありがとう!!
本日のワイン
・去年買ったドイツワインとシードル
・奥尻ワイン

今回もシェフはテロンテロンになりました(笑)
6人で食べると、この量も数時間で消費・・・・
最初は余すかなぁ、と心配したが杞憂におわる。
それにしても、アオリの旨いこと!!
あの甘みと言うか、コクと言うか、夢中になるのが良くわかる。
奥尻のワインも旨い。
今回飲んだのはロゼだが、辛口の白みたいにキリッとしていて◎。
ワイングラスを新調して良かった。
トライタン(樹脂)製なので、グラスではないですが・・・
翌日はトレーラーが入れて、イカが居るトコロを探しに行こうか。
ところが、目論見どおりには行かない・・・
その2へ続く。
- 2012年10月7日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント