プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:190
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:1169843
▼ 来た、来た ♪
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
このところ、ログをサボっておりました・・・
釣り? 行ってないです(笑)
なので、釣り以外ログ。
ネタはコイツ。

ムセン。
以前、やっていたのだが、無線局の免許(コールサイン)を失効していたので、再申請。
今は、電子申請できるので速いね。
手をつけてから、1週間チョイで免許が来た。
免許を取ったのは20代。
この頃は、携帯電話も普及しておらず(肩掛け携帯がまだあった・・・)、ムセンはかなり便利。
連絡用にヨメにも免許を取らせて運用していた。
頑張って勉強していたなぁ・・・(笑)
ちなみに、アマチュア無線は、国家試験で無線従事者の免許を取って、総合通信局に無線局の免許、所謂コールサインを申請する。
で、今回は昔のコールサインは失効から期間が経っているので、復活できないだろうなぁ、と諦めてそのように申請していた。
そうしたら、北海道総合通信局から「復活できるけどどうしますか?」との連絡。
なんとも、親切である。
で、以前のコールサインで復活。
JJ8PMP コイツがワタシのコールサイン。
覚えやすいので、復活できて良かった。
出来たら、次はちゃんと釣りのログで・・・(笑)
釣り? 行ってないです(笑)
なので、釣り以外ログ。
ネタはコイツ。

ムセン。
以前、やっていたのだが、無線局の免許(コールサイン)を失効していたので、再申請。
今は、電子申請できるので速いね。
手をつけてから、1週間チョイで免許が来た。
免許を取ったのは20代。
この頃は、携帯電話も普及しておらず(肩掛け携帯がまだあった・・・)、ムセンはかなり便利。
連絡用にヨメにも免許を取らせて運用していた。
頑張って勉強していたなぁ・・・(笑)
ちなみに、アマチュア無線は、国家試験で無線従事者の免許を取って、総合通信局に無線局の免許、所謂コールサインを申請する。
で、今回は昔のコールサインは失効から期間が経っているので、復活できないだろうなぁ、と諦めてそのように申請していた。
そうしたら、北海道総合通信局から「復活できるけどどうしますか?」との連絡。
なんとも、親切である。
で、以前のコールサインで復活。
JJ8PMP コイツがワタシのコールサイン。
覚えやすいので、復活できて良かった。
出来たら、次はちゃんと釣りのログで・・・(笑)

- 2014年6月28日
- コメント(1)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント