プロフィール

あい

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

QRコード

代替テキストを記述


Agriculture fishermen
野人スーさんの田舎暮らしブログ 代替テキストを記述


SRV 釣行記 代替テキストを記述


ナイチャーの石垣島釣り日記(Fimo編) 代替テキストを記述

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:271074

魚皮ルアー

先週末は大阪にもまさかの雪がつもった。

金曜日。
チャリンコ通勤なので頑張ってみたけど、
所々押して歩かなあかんくらいやった。
kvuxzyrmvbzrgxjr6jrd_920_690-a2d24234.jpg

土曜日。
相変わらず雪だの冷たい雨だのが降り続き…

日曜日。
ようやく晴れ。
しかし、お仕事。とはいえ



終わった途端にお魚モード。
heg4e57f8pwex99c79uz_920_690-a2ede6d8.jpg



やっと晴れた!寒いけどオッケー!


と、電バスでGO。
9gamwwbd5ntnmvbwk2h4_920_613-0cfa2415.jpg


しかし、その電車内であることに気づく。

ハサミ忘れた‼

結構、致命的であるが、ゴソゴソ…。
ナイフ発見。
こいつで対応してやる。
と思ったものの、割ときつい忘れ物のトップに入るのがハサミ。いつもは三つくらい持ってるのだけど、なんでや!

スナップ使わずにルアー直結派の私であるが、
今回は使用。寒さで震える手でナイフの内職はむりっく。


さて、まず取り出したのは、
このボロボロのジグワーム。
gzw2netno4w5mkchceo6_920_613-8ab09b21.jpg

なにやらニョロ抜けしだしてるとの情報があったのだけど、まだアルデンテ買ってないし、カームもロストしたまんま。なんとなくニョロっぽいと思ったこいつで勝負してみることに。




あかんやん!




まぁ、それでもえーねん...。

なぜなら、今回はガシラ狙い。
というのも、魚皮ルアーに使いたかったから。

以前、スーパーで買ったメイタガレイ。
あれの皮はこんな感じになったけど、
u4tskxayfjd538hrnwz7_480_480-9bf6e224.jpg

なんかイマイチ?
ピカリ感は良いのだけど
ウロコ感が足りない気がした私。

再チャレンジ。

魚皮ルアーのアドバイザーから、
「ガシラもオススメ」との情報を得たので、
今回はガシラをお持ち帰りするために来たのである。

先ほどのワームをそのまんま落として、
プルプルさせてたら、やはりきた。



ガッツありすぎやろ。
a5ym4kapcgtx5erfszxu_920_687-a67d342d.jpg



で、模様のはっきりしたものを数匹。
enrjhcwjsuikfddzgdcr_920_688-b52fafc0.jpg


目的は皮とはいえ、
リリースしなかった場合は、
必ず食べるのがお約束。

今回は中華風の唐揚げに。
7ga6w3i3fyepyszi8p9x_920_687-ad7ba295.jpg


一方、メインの皮は薄く分離させて、
平らな場所にペタペタと貼り付ける。
匂いはないけど、
かなり薄気味悪い我が家アゲイン。



最初はこのジグに貼ったろうかと思ってたけど、
ccb6orz6wn4xvskv2bpe_920_687-5de43c5d.jpg

いきなりハードルが高いような気がしたので、
春のトラウト用にでも、ちっこいプラグで試してみようかな、などと思う。

釣れたら面白いよね。

このあと、貼り付け、コーティング、場合によっては色付けもしないといけないで、ここで満足していてはいけない。
皮はうまく保存すると10年持つといわれたけど、頑張って仕上げてみようと思う。
その手の本があるのか知らないけど、まずは試行錯誤。


今度はうまくいくかな...?f2tb8iubts4grds7digi_480_480-7fec1e01.jpg


ちなみに、今回は向かい風の中全力投球したので、
両腕が若干筋肉痛。
本命はガッシーとかいいながら、実は結構投げた。
シーバス、そろそろ来てくれてもいーやろ...。

まだまだ寒いけど、
本気でウェーディングしたろか?と思うほど出会えてない。
 

とりあえずビール。

a8bu6gt8okt4bsds8947-242dc19a.gif 

iPhoneからの投稿

コメントを見る

あいさんのあわせて読みたい関連釣りログ