プロフィール

あい

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

QRコード

代替テキストを記述


Agriculture fishermen
野人スーさんの田舎暮らしブログ 代替テキストを記述


SRV 釣行記 代替テキストを記述


ナイチャーの石垣島釣り日記(Fimo編) 代替テキストを記述

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:270971

ライジャケ復活

  • ジャンル:日記/一般
先日の落水で膨張してしまったライジャケ。

速攻でアマゾンぽちっとした交換ボンベが
や〜っと、届いた。遅過ぎる...。

まあ、それはさておき、

届いたのがこちら。

自動膨張式ライフジャケット用ボンベ A-KIT
w6mpw5f8v3g3utcjpcbk-14ed19c4.jpg


でもって、
交換前がこちら〜。
g4wcmk8ug3ru2o7bfjip_480_480-36b1b25b.jpg

何が何やらわからん。

まずは取り外し。
pg45tdxyr7rdcesx4s2z_480_480-2c33e4e2.jpg

左の赤いのんが、古いの。
この緑の蓋みたいのがとれてるのね。

で、ロックピン。

これ、別にこのままさしなおしたらいいんじゃないの?
と思ったんだけど、よく見ると折れていた。

bv8r4s3sefxt7c4suosn_480_480-ad0a4195.jpg





で、さくさくと交換して終わり。
ya8oafwofpnhgtvjabm7_480_480-2df002a0.jpg

後はたたんで〜
enjxyzhg6zfpw9kppy9x_480_480-93e49e7c.jpg


終わり
rb8ozaz3xemwrieey9mi_480_480-e6f06a22.jpg

復活〜!

ものの10分とかからなかった。
たたむのがちょっと面倒なくらい。

カートリッジ有効期限が切れてる方、

交換ボンベは高くないし、
ちょっとの手間なだけなので、
一度点検してみてはいかがでしょうか。

それでは、次の釣行も安全第一でいってまいります。


とりあえず珈琲

kdoecwi6oojbwivgn334-185dcde1.jpg ←ポチッとお願いします。ランキング参加してます。

コメントを見る