プロフィール

あい

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

QRコード

代替テキストを記述


Agriculture fishermen
野人スーさんの田舎暮らしブログ 代替テキストを記述


SRV 釣行記 代替テキストを記述


ナイチャーの石垣島釣り日記(Fimo編) 代替テキストを記述

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:270994

秋晴れの日曜日

雲ひとつない秋晴れの日曜日。

海についてみると、
すっからかんの青空がひろがっていた。
ztbz7dpzp3uy9acmxkrr_920_690-a675531f.jpg

でも、そんな空に負けないくらい、
アタマすっからかんがここに。

私である。

釣りの準備しながら口ずさんでいたのは


二人の愛ランド。

ピンボールみたいで気がおけないって
なんやねん?!
しかも、二人じゃなくて、お一人様やで?

などと思いながら速攻で完了。
タックルの組み立ての早さはゴルゴ並。

さて、
こいつは夕方まで置いておく。
t5xf2x4w9m7t6xhzhev5_920_690-0f9e7ca5.jpg

で、こっちで大好物の鯵を釣ることにした。
4um4n75h7u7d7hf3vhb8_920_690-3fb99c5b.jpg

粘ること2時間。


釣果は!!


一尾
w9yb8x974xc5yh5f7v25_920_690-794ce804.jpg

仲の良いサビキのおっちゃんですら
珍しくボーズで帰ったから、
まだ良い方である!
アジングしながら、
今日の潮具合などにケチの付け合いなどして
お互いに憂さ晴らししていたら、
そろそろ時合いとなっていた。

鯵は夕方に釣れたので、
この分だとタッチーも入ってくるかな、
と予想してたら、さっそくきた。
釣り場で一番目。
続けて、2本。
gkdnpxa8iiwsnxvgiwax_920_613-8c4712cf.jpg

こっちは、
ここのポイントではまあまあのサイズ。
hk7xw5t4n4b5yf8cuh9s_920_690-f1b9438b.jpg


でもって、どか〜ん。
estjn63wjsg3a2n85cda_920_614-0174778b.jpg


お隣でワインドされてたお兄さんとも、
ちらほらお話しながら釣り。
どうも、数年間、海外に赴任されていたらしく、
そちらでの釣りについて、興味深いことを色々聞けた。
GTはその辺泳いでるし、
細長いのは、なんでも、指10本じゃ足りないらしい。
私が、それはドラゴンなんてもんじゃないですねぇ。というと、

いや、太刀魚ではなく竜宮の…

はい〜?!

そんなのが、普通に釣れるってどういうこと。
たしかに長いしね〜見た目似てそうだしね〜。
日本ですら多種多様だから、そりゃ世界広しともなりゃあ、うなづくしかない。

でもって、

私がきいたのは、それは綺麗ですか?
ではなく、美味しいですか?
だったので、一瞬間が空いてしまった…。


釣り場って、魚だけじゃなくて、人も楽しいのである。改めて。

ちなみに、竜宮の…は微妙だったとのこと。


さて、

そろそろポイント変えて、
リバーでシーバスしようかと思ったら、
パーカーだけだとマジで震える寒さになっていた。

隣の駅なのだが、
華麗にスルー…。

次は厚着してくることにした。
皆さんも防寒着を持って釣行へ。
昼間は半袖でも汗かきそうだけど、
朝晩の冷え込みはハンパないです。

すっかり、秋。


次の平日釣行はシーバス直行かなぁ。

んー、季節の変わり目。
どうぞ体調にはお気をつけて、楽しい釣行を!


今日はタッチー1mが2本とベルト3本、鰺一尾。


とりあえずビール。
今夜は太刀魚とサンマのお刺身。
それから、しつこいようだけど、
大好きな中鰺!


zemmfzadimywynxid5zy-28e21919.jpg


追記
密漁のプレジャーボートがおりました。
ここのポイントでの罰金は数千円とはいえ、ダメなものはダメ。前にもポリに連絡したことがあります。私の目の前で網をおろしてサビいる方は許しません。ここは禁漁です!
見かけられた方は

はい!

118

に連絡しましょうね。

コメントを見る

あいさんのあわせて読みたい関連釣りログ