プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:104081
QRコード
爆風と緩潮
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
4/18~19の釣行です。
GW連休前最後の釣行。
今回はいつも行っていない河の河口部へ行ってみます。
サクサクとチェックだけして、いつもの河口に行く計画。
22:30エントリー。
一ヶ所目。
先行者の人がいることの多い河口部ですが、珍しく誰もいない。
ちょっとずつ動きながら探ります。
水門からの流れが効いているところ…
GW連休前最後の釣行。
今回はいつも行っていない河の河口部へ行ってみます。
サクサクとチェックだけして、いつもの河口に行く計画。
22:30エントリー。
一ヶ所目。
先行者の人がいることの多い河口部ですが、珍しく誰もいない。
ちょっとずつ動きながら探ります。
水門からの流れが効いているところ…
- 2017年4月20日
- コメント(0)
バチ狙い
3/28~29の釣行です。
久しぶりの釣行。しかも大潮。まだバチ狙いでいけるかな?という釣行です。
22:00河口にて実釣開始です。
もう潮がかなり下げてるので、今日はもうないかなぁ~とは思いますが、居残り狙いで探ります。
目視ではバチは発見できず。ライズもありません。
パンチラインに何かアタっただけで、下げ止まり…
久しぶりの釣行。しかも大潮。まだバチ狙いでいけるかな?という釣行です。
22:00河口にて実釣開始です。
もう潮がかなり下げてるので、今日はもうないかなぁ~とは思いますが、居残り狙いで探ります。
目視ではバチは発見できず。ライズもありません。
パンチラインに何かアタっただけで、下げ止まり…
- 2017年3月30日
- コメント(0)
新兵器
2/21~22の釣行です。
21:00漁港にてライトゲームで実釣スタート。
二つの漁港を軽くチェック。
ちっっさいタケノコちゃんを1尾のみ。
壁際ならもっと出てきそーなもんですが、渋い。
移動&仮眠のあと、メバル狙いでテトラ堤防へ。
少し風が落ちてこれくらいなら釣りができそう。
立ち位置を変えながらジグ単で探っていきま…
21:00漁港にてライトゲームで実釣スタート。
二つの漁港を軽くチェック。
ちっっさいタケノコちゃんを1尾のみ。
壁際ならもっと出てきそーなもんですが、渋い。
移動&仮眠のあと、メバル狙いでテトラ堤防へ。
少し風が落ちてこれくらいなら釣りができそう。
立ち位置を変えながらジグ単で探っていきま…
- 2017年2月23日
- コメント(0)
2017年本格始動?
2/8の釣行です。
1月は年末年始の出費のため釣りは自粛して、2017年初釣行は済んでますが、ここからが2017年の本格始動って感じになるでしょうか。
今年も月に1~2回程度の釣行とログ更新になると思いますが、よろしくお願いします。
久しぶりのホーム。2:00からスタート。
この時期はまだまだシーバスは難しいので、今月…
1月は年末年始の出費のため釣りは自粛して、2017年初釣行は済んでますが、ここからが2017年の本格始動って感じになるでしょうか。
今年も月に1~2回程度の釣行とログ更新になると思いますが、よろしくお願いします。
久しぶりのホーム。2:00からスタート。
この時期はまだまだシーバスは難しいので、今月…
- 2017年2月9日
- コメント(0)
2017年釣り始め遠征
明けましておめでとうございます✨
2014年から始めたこのブログも三周年。
釣りのデータベースみたいなもんになればと思い、ボウズでも書き記していこうと思ったこのブログもここまで続けることが出来ました。
下手っぴの釣りの下手っぴなブログですが、本年も宜しくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o
1/3~4の釣行です。年始遠征…
2014年から始めたこのブログも三周年。
釣りのデータベースみたいなもんになればと思い、ボウズでも書き記していこうと思ったこのブログもここまで続けることが出来ました。
下手っぴの釣りの下手っぴなブログですが、本年も宜しくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o
1/3~4の釣行です。年始遠征…
- 2017年1月5日
- コメント(0)
2016年年末南紀遠征(釣り納め)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/29~31の釣行です。
大晦日までの遠征なので、もちろん2016年釣り納め❗
いい釣りで終わりたい❗そんな一心で車を走らせます。
12/29AM4:00、南紀サーフAに到着。
先行車が数台、さらに準備をしてる間に数台。
これはなんか釣れてるって解釈してもいいヤツ?
のんびり準備してのんびりエントリーし…
12/29~31の釣行です。
大晦日までの遠征なので、もちろん2016年釣り納め❗
いい釣りで終わりたい❗そんな一心で車を走らせます。
12/29AM4:00、南紀サーフAに到着。
先行車が数台、さらに準備をしてる間に数台。
これはなんか釣れてるって解釈してもいいヤツ?
のんびり準備してのんびりエントリーし…
- 2016年12月31日
- コメント(0)
木曽三川三連戦三戦目
12/6~7の釣行です。
木曽三川三連戦と銘打った釣行も最後の三戦目。
これが終わったらあとは今年の釣りは年末の遠征のみになります。
21:00、員弁川ポイントAにちょっと立ち寄りチェック。
明暗の中でマリブにヒットするもバラし( ω-、)セイゴサイズですが。
30分ほどで移動するつもりが思いの外反応があったので一時間も…
木曽三川三連戦と銘打った釣行も最後の三戦目。
これが終わったらあとは今年の釣りは年末の遠征のみになります。
21:00、員弁川ポイントAにちょっと立ち寄りチェック。
明暗の中でマリブにヒットするもバラし( ω-、)セイゴサイズですが。
30分ほどで移動するつもりが思いの外反応があったので一時間も…
- 2016年12月8日
- コメント(0)
木曽三川2戦目
11/22~23の釣行です。
木曽三川3連戦の2戦目。
22:00実釣開始。揖斐川のポイントA(前回のポイントAとは違います)、ここは初めてのポイント。暗くてあまり分かりませんが、ちょっとだけヨレがあるのが分かります。
そんなに大きくないがときどきライズも。
しかし相手にしてもらえず…移動ですw
次に木曽川ポイントA、明暗…
木曽三川3連戦の2戦目。
22:00実釣開始。揖斐川のポイントA(前回のポイントAとは違います)、ここは初めてのポイント。暗くてあまり分かりませんが、ちょっとだけヨレがあるのが分かります。
そんなに大きくないがときどきライズも。
しかし相手にしてもらえず…移動ですw
次に木曽川ポイントA、明暗…
- 2016年11月24日
- コメント(0)
一年ぶり木曽三川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
11/8~9の釣行です。
今回は一年ぶりの木曽三川エリア。この時期になると毎年お邪魔させてもらっています。
今年も釣行はあと三回行けるかなってところ。その三回で満足のいくサイズを出したい!今年シーバスフィッシングの集大成的なものになればいいんですが。
11/8 23:00木曽川ポイントAにて実釣開始。
潮がゆるい長潮…
今回は一年ぶりの木曽三川エリア。この時期になると毎年お邪魔させてもらっています。
今年も釣行はあと三回行けるかなってところ。その三回で満足のいくサイズを出したい!今年シーバスフィッシングの集大成的なものになればいいんですが。
11/8 23:00木曽川ポイントAにて実釣開始。
潮がゆるい長潮…
- 2016年11月10日
- コメント(1)
バラシても諦めない‼
10/26の釣行です。
このハイシーズンに一月ぶりの釣行><
しかもよりによって長潮…思い通りには行きませんなぁ~
2:30、河川中流で実釣開始。
本当はもっと水位が下げてるのが望ましいのですが…でもライズはしてるみたい。
しかし、流れがない…このポイントで流れがないってのもウマイこといってないというか…
本流は対岸?…
このハイシーズンに一月ぶりの釣行><
しかもよりによって長潮…思い通りには行きませんなぁ~
2:30、河川中流で実釣開始。
本当はもっと水位が下げてるのが望ましいのですが…でもライズはしてるみたい。
しかし、流れがない…このポイントで流れがないってのもウマイこといってないというか…
本流は対岸?…
- 2016年10月27日
- コメント(0)
最新のコメント