プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:104037
QRコード
2017年夏鳥取遠征二日目
2017年夏鳥取遠征二日目。
今日は昔ヘラ釣りをやっていた友人とヘラ釣りセッションw
このために今遠征にはヘラ釣り道具も持参ですw
東郷池という池で三・四時間打ちました。
友人は三年ぶり。僕も先週はヘラ釣り行けなかったのでゆっくりとした時間を過ごしました。
(二人ともボウズでしたがw)
その後ホーム港へ移動。
友…
今日は昔ヘラ釣りをやっていた友人とヘラ釣りセッションw
このために今遠征にはヘラ釣り道具も持参ですw
東郷池という池で三・四時間打ちました。
友人は三年ぶり。僕も先週はヘラ釣り行けなかったのでゆっくりとした時間を過ごしました。
(二人ともボウズでしたがw)
その後ホーム港へ移動。
友…
- 2017年8月16日
- コメント(0)
2017年夏鳥取遠征一日目
2017年夏鳥取遠征か今年もやってきました!
今年も夏の主目的はヒラマサ‼
もう二年?は釣れてないし、そろそろサイズ更新もしたい!
今年こそは!の意気込みです。
一日目。鳥取市に午前中着。友人二人と合流。
市内で食事と沖磯の予約を済ませてホーム港ヘ。
そこでさらに友人とその彼女さんと合流。
いつものメンバー集…
今年も夏の主目的はヒラマサ‼
もう二年?は釣れてないし、そろそろサイズ更新もしたい!
今年こそは!の意気込みです。
一日目。鳥取市に午前中着。友人二人と合流。
市内で食事と沖磯の予約を済ませてホーム港ヘ。
そこでさらに友人とその彼女さんと合流。
いつものメンバー集…
- 2017年8月16日
- コメント(0)
シオの日
7/27の釣行です。
またしても間隔が空いてしまった久しぶりの釣り。
夜勤の仕事を終え、ゆっくり休んで2:00から実釣開始。
ホームに着くと南東の風が爆風。
久しぶりなのに…ちょっと萎えるくらいの爆風。
とりあえずいつもの堤防へ。ここならフォローの風になるので何とかなりそう。
暗い内はミノーで浮いてるであろうシー…
またしても間隔が空いてしまった久しぶりの釣り。
夜勤の仕事を終え、ゆっくり休んで2:00から実釣開始。
ホームに着くと南東の風が爆風。
久しぶりなのに…ちょっと萎えるくらいの爆風。
とりあえずいつもの堤防へ。ここならフォローの風になるので何とかなりそう。
暗い内はミノーで浮いてるであろうシー…
- 2017年7月28日
- コメント(0)
一月振り釣行
6/28~29の釣行です。
この一月、仕事やら用事やら金銭的節制やらで海釣りには行けませんでしたwフナ釣りはしてましたけどーw
22:00橋脚明暗にエントリー。
普段激浅なポイントですが、満潮でそこそこ水位は有りそう。時折ライズも。小さそうですが。
一通り通すも反応なし。
粘るポイントではないので移動。
河口へ移動。
…
この一月、仕事やら用事やら金銭的節制やらで海釣りには行けませんでしたwフナ釣りはしてましたけどーw
22:00橋脚明暗にエントリー。
普段激浅なポイントですが、満潮でそこそこ水位は有りそう。時折ライズも。小さそうですが。
一通り通すも反応なし。
粘るポイントではないので移動。
河口へ移動。
…
- 2017年6月30日
- コメント(0)
サバ!?
5/17~18の釣行です。
何年か振りの5月ホームエリア釣行。
いつもはGW遠征による経済的自粛期間な5月ですが、ちょっと試したいこともあり無理してホームへ。
22:30ホームエリアにて実釣開始です。
試したいこととはこの時期のホームメバル。
この時期は夜も昼もシーバスを探してまわる季節ですが、久しぶりにこの時期のメ…
何年か振りの5月ホームエリア釣行。
いつもはGW遠征による経済的自粛期間な5月ですが、ちょっと試したいこともあり無理してホームへ。
22:30ホームエリアにて実釣開始です。
試したいこととはこの時期のホームメバル。
この時期は夜も昼もシーバスを探してまわる季節ですが、久しぶりにこの時期のメ…
- 2017年5月19日
- コメント(0)
2017年GW鳥取遠征五日目・最終日
2017年GW鳥取遠征五日目です。
この日は夕方から始動です。
いつもの港でまったりアジング。
昨日はぜんぜんアジは回ってませんでしたが、今日はガンガン回ってます。
しかしこのアジをルアーorワームで釣るスキルは自分にはありません。
そこで港外に移動。
昨日と同じくアジキャロで探ります。
しかし今日は反応が悪い。…
この日は夕方から始動です。
いつもの港でまったりアジング。
昨日はぜんぜんアジは回ってませんでしたが、今日はガンガン回ってます。
しかしこのアジをルアーorワームで釣るスキルは自分にはありません。
そこで港外に移動。
昨日と同じくアジキャロで探ります。
しかし今日は反応が悪い。…
- 2017年5月6日
- コメント(0)
2017年GW鳥取遠征四日目
2017年GW鳥取遠征四日目です。
今日のスタートは夕方からいつもの港でアジングからスタート。
今日は港内にあまりアジが入ってきていないので、港の外向きを攻めてみます。
仲間たちと探っていると、アジキャロをリグっている仲間にヒット。
どうやら沖目らしい。
ならばと言うことで、1.5gのジグ単で遠くを探ります。
し…
今日のスタートは夕方からいつもの港でアジングからスタート。
今日は港内にあまりアジが入ってきていないので、港の外向きを攻めてみます。
仲間たちと探っていると、アジキャロをリグっている仲間にヒット。
どうやら沖目らしい。
ならばと言うことで、1.5gのジグ単で遠くを探ります。
し…
- 2017年5月6日
- コメント(0)
2017年GW鳥取遠征三日目
2017年GW鳥取遠征三日目。
今日は渡船で沖磯。
狙いはヒラマサ。
掛かればデカイ季節。一発大物狙いの季節。
6:30渡船で出発。
チャンスは朝イチトップ。
この一時間弱の短い時間が一番ヒットの確率が高い時間。これを逃せば、釣れないこともないけど確率はかなり低い、罰ゲームのような時間が過ぎるだけw
現着してタック…
今日は渡船で沖磯。
狙いはヒラマサ。
掛かればデカイ季節。一発大物狙いの季節。
6:30渡船で出発。
チャンスは朝イチトップ。
この一時間弱の短い時間が一番ヒットの確率が高い時間。これを逃せば、釣れないこともないけど確率はかなり低い、罰ゲームのような時間が過ぎるだけw
現着してタック…
- 2017年5月3日
- コメント(0)
2017年GW鳥取遠征二日目
2017年GW鳥取遠征二日目です。
二日目は夕方までじっくり休んで、いつもの漁港でエサ釣りから始動です。
デカアジが回ってるということで仲間内で狙います。
程なくして夕マヅメになると、
デカイ…
数日前はもっとデカイアジが入ってたそうです。
しかもこの日は入ってくるアジも少ないみたいで暗くなった段階でエサ釣りは…
二日目は夕方までじっくり休んで、いつもの漁港でエサ釣りから始動です。
デカアジが回ってるということで仲間内で狙います。
程なくして夕マヅメになると、
デカイ…
数日前はもっとデカイアジが入ってたそうです。
しかもこの日は入ってくるアジも少ないみたいで暗くなった段階でエサ釣りは…
- 2017年5月3日
- コメント(0)
最新のコメント