プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:110646
QRコード
▼ 2014年初釣行その2
- ジャンル:釣行記
引き続き年始釣行記。
実質今年二度目の釣行ですが。
今回はホームエリアでの釣行。
1月4日(土)午前中軽く仕事を済ませて、18時頃にポイント着。
鈴鹿のある漁港からスタート。
狙いはメバルやガッシーなどのライトフィッシュ。
先行者の方もいるがイマイチの様子。
少し風があるので壁際を中心に探るが反応ナシ。
あまり貝が付いてないね。
同じ漁港内を少しポイントチェンジ。
こちらは貝が付いた壁際。
平行に引くとこの子が来てくれました。

タケノコかな?
ちっちゃ過ぎて判んない。
その後も探るけど続かない。
風があるから壁際攻めを決定。
大きくポイントチェンジ。
津の漁港へ。
ここはガッツリ貝が付いてる壁際がある。
けど微妙に風表_| ̄|○
壁際を探るとこの子…
さらに小さい…まだ下があるのか。

この後眠くなったので、ポイントチェンジしてからそこで仮眠。
AM4時に起きて竿を出す。
ここでは沈んでいるテトラの上を通す。
小刻みに移動してしばらく続けるが反応ナシ。
こういうところで魚を出せるようになりたいですね~
そろそろ朝マヅメになってきたので、シーバスタックルにチェンジ。
やっぱりデカい魚が釣りたい(笑)
ここは潮通しも良いはずなのでチャンスがあるはず。
サスケ裂波、レイジー、IP-26、PB-24、マービー等ローテして探るけど反応ナシ。
朝御飯を取って少し休憩。
完全に明るくなってからは風も強くなってできることがなくなったので納竿。
しばらくはデーゲーム
どうして過ごすか悩み所ですね。
本日で年末年始の釣行は終了です(悲)
もっと釣りがしたい…(笑)
Android携帯からの投稿
実質今年二度目の釣行ですが。
今回はホームエリアでの釣行。
1月4日(土)午前中軽く仕事を済ませて、18時頃にポイント着。
鈴鹿のある漁港からスタート。
狙いはメバルやガッシーなどのライトフィッシュ。
先行者の方もいるがイマイチの様子。
少し風があるので壁際を中心に探るが反応ナシ。
あまり貝が付いてないね。
同じ漁港内を少しポイントチェンジ。
こちらは貝が付いた壁際。
平行に引くとこの子が来てくれました。

タケノコかな?
ちっちゃ過ぎて判んない。
その後も探るけど続かない。
風があるから壁際攻めを決定。
大きくポイントチェンジ。
津の漁港へ。
ここはガッツリ貝が付いてる壁際がある。
けど微妙に風表_| ̄|○
壁際を探るとこの子…
さらに小さい…まだ下があるのか。

この後眠くなったので、ポイントチェンジしてからそこで仮眠。
AM4時に起きて竿を出す。
ここでは沈んでいるテトラの上を通す。
小刻みに移動してしばらく続けるが反応ナシ。
こういうところで魚を出せるようになりたいですね~
そろそろ朝マヅメになってきたので、シーバスタックルにチェンジ。
やっぱりデカい魚が釣りたい(笑)
ここは潮通しも良いはずなのでチャンスがあるはず。
サスケ裂波、レイジー、IP-26、PB-24、マービー等ローテして探るけど反応ナシ。
朝御飯を取って少し休憩。
完全に明るくなってからは風も強くなってできることがなくなったので納竿。
しばらくはデーゲーム

本日で年末年始の釣行は終了です(悲)
もっと釣りがしたい…(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年1月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント