プロフィール

なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:114196
QRコード
▼ 鳥取遠征五日目後半~六日目前半
鳥取遠征五日目後半は17:00橋津川河口にて実釣再開です。
朝よりも波は落ちて釣りやすくなってます。
適度に波はあって良いんですが、雨後なのに相変わらず濁りナシ。
水門が閉まってるせいか川の流れも強くない。
堤防先端で扇状に表層中層ボトムと探ります。
コアマン PB-24を足元まで丁寧に引き切ると、ピックアップ寸前テトラとテトラの間からトップにまで出てきた!
これはノらなかったが、もう一度同じコース同じ様に通すと今度は乗った!
なんかちょっとだけ磯釣り雰囲気を味わう。
朝と同じくテトラギリギリ。今回は網を使える状況。
抜き揚げるか、網入れするか。
網入れを決断。
しかしこれが裏目。
網が裏表反対にでてしまい上手く入らない。
無理に入れようとし、手こずっているとフックアウト(゚o゚;)
やってしまった。
落ち着いて網持ち替えればいいモノを…
勿体なかった…_| ̄|○
気を取り直して探りなおします。
20:00頃釣り友D氏が合流。
2・3時間二人して探るが反応ナシ…
渋すぎる…
ここでD氏は帰宅。
自分は千代川へ。
こちらも雨後なのに濁ってない。
結構降ったのにどこも濁ってない。
堰、橋脚を攻めるが反応ナシ。
明るくなって休憩入りです。
水が凄いクリアなのでデイゲームはしづらいですね。
あと一泊。もう一尾は欲しいところです。
Android携帯からの投稿
朝よりも波は落ちて釣りやすくなってます。
適度に波はあって良いんですが、雨後なのに相変わらず濁りナシ。
水門が閉まってるせいか川の流れも強くない。
堤防先端で扇状に表層中層ボトムと探ります。
コアマン PB-24を足元まで丁寧に引き切ると、ピックアップ寸前テトラとテトラの間からトップにまで出てきた!
これはノらなかったが、もう一度同じコース同じ様に通すと今度は乗った!
なんかちょっとだけ磯釣り雰囲気を味わう。
朝と同じくテトラギリギリ。今回は網を使える状況。
抜き揚げるか、網入れするか。
網入れを決断。
しかしこれが裏目。
網が裏表反対にでてしまい上手く入らない。
無理に入れようとし、手こずっているとフックアウト(゚o゚;)
やってしまった。
落ち着いて網持ち替えればいいモノを…
勿体なかった…_| ̄|○
気を取り直して探りなおします。
20:00頃釣り友D氏が合流。
2・3時間二人して探るが反応ナシ…
渋すぎる…

ここでD氏は帰宅。
自分は千代川へ。
こちらも雨後なのに濁ってない。
結構降ったのにどこも濁ってない。
堰、橋脚を攻めるが反応ナシ。
明るくなって休憩入りです。
水が凄いクリアなのでデイゲームはしづらいですね。
あと一泊。もう一尾は欲しいところです。
Android携帯からの投稿
- 2014年5月2日
- コメント(1)
コメントを見る
なかじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント