プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:282928
QRコード
▼ 【港湾シーバス】雨天昼休みフィッシング!
人間にとって天気は悪いが
魚から見たらどうなんだろう?
職場の港で
ランカーを釣った日も雨天だった!
天気の良い昼なら
船の影で過ごしているシーバスも
雨天だとオープンなエリアで
餌となる魚を
積極的に捕食しているのか?
そんな疑問を確かめるべく
雨天昼休みフィッシング!
幸い雨はパラパラと降ってるくらい
巻いてくる立ち位置に車をつけ
トランクのドアを雨よけ代わりにして
いつものように停泊船の隙間に
ルアーを投げ入れ巻いてくる!
予想通り反応は無い!
魚にとってプレッシャーの少ない
雨天にわざわざ隠れる必要もないだろう!
念の為ルアーを変えたり
アクション入れてみたが
反応はない^^;
それなら船の周りでもオープンなエリアにルアーを投げてみるが
やはり反応はない^_^;
次にオープンなエリアの
岸壁際にルアーを投げ
ルアーを通してくると
ルアーが見え始めたところで
岸壁の影から魚が出てきて
ヒット!
サイズは大きくないが
ちょこまかと元気な魚(^^♪
ゆっくりやりとりして
無事キャッチ(≧▽≦)
50無いサイズ!

何気に50無いサイズは初めて!
このくらいのサイズは
元気で何度かバラしてる気がするので
何気に嬉しかったりする!
リリースすると元気に泳いで行った。
ヒットルアーは
ショアラインシャイナーzLH。
プレッシャーがなくても
やはり岸壁の影に身を潜めて
餌となる魚を待つ個体もいるようですね(^^)
その後は反応がないので
違う船の周りを攻めることに!
船と岸壁の隙間には
やはり魚はついてないようで
オープンなエリアから
船の影へと
ルアーを引いてくると
ピックアップ直前に
ルアーについてくるシーバスがΣ(゚Д゚)
しかしピックアップとなり
反転するシーバス(ToT)
何気に70はありそうだった^^;
同じ様にルアーを変えたり
アクションを変えたりして
同じところを通すがチェイスすらない^_^;
そんなんしてると
少し沖でシーバスらしいボイルが!
慌てて投げようとすると
カッパなしでは釣りにならないほどの
どしゃ降りにΣ(゚Д゚)
雨も止みそうにないし
ボイルもなくなり
タイムアップで
昼休みフィッシング終了!
やはり天気次第で
魚の居場所は変わりそう!
でもやっぱりストラクチャーに
ついてる個体もいるし
まだまだわからないことだらけです^_^;
いろいろと勉強になった
昼休みフィッシングでした!
魚から見たらどうなんだろう?
職場の港で
ランカーを釣った日も雨天だった!
天気の良い昼なら
船の影で過ごしているシーバスも
雨天だとオープンなエリアで
餌となる魚を
積極的に捕食しているのか?
そんな疑問を確かめるべく
雨天昼休みフィッシング!
幸い雨はパラパラと降ってるくらい
巻いてくる立ち位置に車をつけ
トランクのドアを雨よけ代わりにして
いつものように停泊船の隙間に
ルアーを投げ入れ巻いてくる!
予想通り反応は無い!
魚にとってプレッシャーの少ない
雨天にわざわざ隠れる必要もないだろう!
念の為ルアーを変えたり
アクション入れてみたが
反応はない^^;
それなら船の周りでもオープンなエリアにルアーを投げてみるが
やはり反応はない^_^;
次にオープンなエリアの
岸壁際にルアーを投げ
ルアーを通してくると
ルアーが見え始めたところで
岸壁の影から魚が出てきて
ヒット!
サイズは大きくないが
ちょこまかと元気な魚(^^♪
ゆっくりやりとりして
無事キャッチ(≧▽≦)
50無いサイズ!

何気に50無いサイズは初めて!
このくらいのサイズは
元気で何度かバラしてる気がするので
何気に嬉しかったりする!
リリースすると元気に泳いで行った。
ヒットルアーは
ショアラインシャイナーzLH。
プレッシャーがなくても
やはり岸壁の影に身を潜めて
餌となる魚を待つ個体もいるようですね(^^)
その後は反応がないので
違う船の周りを攻めることに!
船と岸壁の隙間には
やはり魚はついてないようで
オープンなエリアから
船の影へと
ルアーを引いてくると
ピックアップ直前に
ルアーについてくるシーバスがΣ(゚Д゚)
しかしピックアップとなり
反転するシーバス(ToT)
何気に70はありそうだった^^;
同じ様にルアーを変えたり
アクションを変えたりして
同じところを通すがチェイスすらない^_^;
そんなんしてると
少し沖でシーバスらしいボイルが!
慌てて投げようとすると
カッパなしでは釣りにならないほどの
どしゃ降りにΣ(゚Д゚)
雨も止みそうにないし
ボイルもなくなり
タイムアップで
昼休みフィッシング終了!
やはり天気次第で
魚の居場所は変わりそう!
でもやっぱりストラクチャーに
ついてる個体もいるし
まだまだわからないことだらけです^_^;
いろいろと勉強になった
昼休みフィッシングでした!
- 2018年5月7日
- コメント(1)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント