プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:282790
QRコード
▼ 「このルアーの水中映像がみたい」
- ジャンル:日記/一般
- (ロックジャーク140s, ブログキャンペーン)
今回のブログキャンペーンは
このルアーの水中映像がみたい!だそうで
個人的には昨年の春の港湾シーバスで
まさかのパターンをみつけた
シマノ ロックジャーク140S

すでに撮影されてるんじゃないか?
と思っていたらなんと撮影済みリストにはないしシマノのメーカーを覗いても泳いでいる水中映像しかないので応募しま〜す(^^♪
◎使用イメージ
春の港湾シーバス狙いで
ロックジャーク140Sを岸壁際と船の間に落としラインをフリーにして自分が移動して巻き始めでヒット!と言うパターンが多かったのでこの状況のロックジャーク140Sのフォールと巻はじめの水中映像を見てみたいです!
・ロックジャーク140Sを落としてからラインをフリーにして自分が30メートル(時間にして15秒前後?)移動してから巻き始める。
・この時のフォール姿勢の水中映像を見てみたい
(限りなくフリーフォールだけど移動している間にラインがガイド等の摩擦、及びラインが海水の影響を受けそれがスローシンキングのロックジャーク140Sのフォールにどういう動きをもたらしているのか?)
・フォールから巻き始めの水中映像を見てみたい!
(移動距離(時間)=ルアーのフォール深度になると思うのですが変えて見てみたい。
例えば移動距離を20㍍、30㍍、40㍍とか)
そして春の港湾シーバスが終わった頃に
運良く中古で見付けて手頃に購入出来た
BlueBlueのブローウィン140S!

こちらも春の港湾シーバスで同じ様に
使ってみたいと思っているので
ロックジャーク140Sと同様の水中映像を見てみたいです!
フォールからの立ち上がりの動きにリアクションバイトしてると思うんだけど、今後の参考にしたいので宜しくお願いします!
ブローウィン140Sでボトムをとってからのジャーキングメソッドでどんな動きをしてるのかの水中映像も見えみたいです!
このルアーの水中映像がみたい!だそうで
個人的には昨年の春の港湾シーバスで
まさかのパターンをみつけた
シマノ ロックジャーク140S

すでに撮影されてるんじゃないか?
と思っていたらなんと撮影済みリストにはないしシマノのメーカーを覗いても泳いでいる水中映像しかないので応募しま〜す(^^♪
◎使用イメージ
春の港湾シーバス狙いで
ロックジャーク140Sを岸壁際と船の間に落としラインをフリーにして自分が移動して巻き始めでヒット!と言うパターンが多かったのでこの状況のロックジャーク140Sのフォールと巻はじめの水中映像を見てみたいです!
・ロックジャーク140Sを落としてからラインをフリーにして自分が30メートル(時間にして15秒前後?)移動してから巻き始める。
・この時のフォール姿勢の水中映像を見てみたい
(限りなくフリーフォールだけど移動している間にラインがガイド等の摩擦、及びラインが海水の影響を受けそれがスローシンキングのロックジャーク140Sのフォールにどういう動きをもたらしているのか?)
・フォールから巻き始めの水中映像を見てみたい!
(移動距離(時間)=ルアーのフォール深度になると思うのですが変えて見てみたい。
例えば移動距離を20㍍、30㍍、40㍍とか)
そして春の港湾シーバスが終わった頃に
運良く中古で見付けて手頃に購入出来た
BlueBlueのブローウィン140S!

こちらも春の港湾シーバスで同じ様に
使ってみたいと思っているので
ロックジャーク140Sと同様の水中映像を見てみたいです!
フォールからの立ち上がりの動きにリアクションバイトしてると思うんだけど、今後の参考にしたいので宜しくお願いします!
ブローウィン140Sでボトムをとってからのジャーキングメソッドでどんな動きをしてるのかの水中映像も見えみたいです!
- 2019年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 50 分前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント