プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:282859
QRコード
▼ 小さいけれど初ヒラメ(ソゲ)!
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ, ロックフィッシュ, ライトゲーム, ワーム, 家族, 港湾, スーパーライトショアジギング, スーパーXワイヤー×8)
最近は職場の港では魚が釣れず
たまに手のひらアラカブに
遊んでもらうくらいで
ログアップするには至らず(ーー;)
それでも仕事の日は
ほぼ毎日、仕事前・昼休み・仕事帰り
出来る限り釣りはしています!
狙いは、ベイトのカタボシはいるので
それについてるであろうヒラメ(^^)
あくまで妄想です^_^;
今日も朝から特定の場所で
カツオドリがカタボシに
アタックしておりました(・・;)
いつも通り昼ご飯を食べて
カツオドリがカタボシ狙ってるポイントでレッツ昼休みフィッシング(^^♪
ワームでボトムズル引きするも
反応なし!
ワームにアクションいれて誘うも
反応なし!
しかし、その間もラインにはカタボシがあたる感触があり海を覗き込むと大群のカタボシイワシの姿も見えます!
しかし、カタボシイワシの泳いでるレンジは深めで下からのヒラメの脅威より上からのカツオドリの脅威を意識している様子!(勝手な妄想)
こんだけ誘って反応ないなら
ヒラメはおろかマゴチもいないだろうと
諦めて
最近ノッコミ真鯛が好調だと
ソル友のゆーま君からも
釣果報告もらったり
川田水産の釣果も良いみたいで
職場の港にも真鯛いないかな?と
スーパーライトショアジギングで
狙って見ることに!
ジグパラ15gのティンセルチューンをキャストし、水深は10メートルないくらいなのでワンピッチジャークを5回ほどしてフリフォールでボトムをとっての繰り返しで敷石と砂地の境目のブレイクあたりでヒットしないかな?と扇状に探るも反応なし!
次はただ巻リール6回転からのフリフォールでボトムをとっての繰り返しで扇状に狙うも反応なく岸壁と平行に近い感じでキャストして誘ってくるとボトムから3巻ぐらいしたところでヒット!
エギングロッドがいい感じに曲がって久しぶりに楽しみます(^^♪
小さめのマゴチかな?と思っていると
25cmあるなしのオオモンハタ(≧▽≦)

この辺でこのサイズは上出来(^^♪
久しぶりの魚に感謝してリリース!
続けて釣れないかと
同じ様にキャストして狙うとヒット!
ボトムから4巻だったし、これもオオモンハタかな?と思ってると最初は引いたが途中から軽くよってくるのでサイズダウンかなとがっかりしてると何とヒラメちゃん!(ソゲサイズだけど)
手のひらちょいのソゲ!

以外とボトムから上まで追っかけてくるもんですね。
狙ってたヒラメサイズではないけれど
初めてヒラメ釣りあげたのと(ソゲサイズたけど)
ティンセルチューンしたジグで釣れたので嬉しくなりました!
写真をとってすぐにリリース(^^)
このサイズだけど釣れたので
ヒラメサイズもいない事はないはず
ベイトがいい感じにいるうちに
なんとかヒラメあげたいなぁ(≧▽≦)
たまに手のひらアラカブに
遊んでもらうくらいで
ログアップするには至らず(ーー;)
それでも仕事の日は
ほぼ毎日、仕事前・昼休み・仕事帰り
出来る限り釣りはしています!
狙いは、ベイトのカタボシはいるので
それについてるであろうヒラメ(^^)
あくまで妄想です^_^;
今日も朝から特定の場所で
カツオドリがカタボシに
アタックしておりました(・・;)
いつも通り昼ご飯を食べて
カツオドリがカタボシ狙ってるポイントでレッツ昼休みフィッシング(^^♪
ワームでボトムズル引きするも
反応なし!
ワームにアクションいれて誘うも
反応なし!
しかし、その間もラインにはカタボシがあたる感触があり海を覗き込むと大群のカタボシイワシの姿も見えます!
しかし、カタボシイワシの泳いでるレンジは深めで下からのヒラメの脅威より上からのカツオドリの脅威を意識している様子!(勝手な妄想)
こんだけ誘って反応ないなら
ヒラメはおろかマゴチもいないだろうと
諦めて
最近ノッコミ真鯛が好調だと
ソル友のゆーま君からも
釣果報告もらったり
川田水産の釣果も良いみたいで
職場の港にも真鯛いないかな?と
スーパーライトショアジギングで
狙って見ることに!
ジグパラ15gのティンセルチューンをキャストし、水深は10メートルないくらいなのでワンピッチジャークを5回ほどしてフリフォールでボトムをとっての繰り返しで敷石と砂地の境目のブレイクあたりでヒットしないかな?と扇状に探るも反応なし!
次はただ巻リール6回転からのフリフォールでボトムをとっての繰り返しで扇状に狙うも反応なく岸壁と平行に近い感じでキャストして誘ってくるとボトムから3巻ぐらいしたところでヒット!
エギングロッドがいい感じに曲がって久しぶりに楽しみます(^^♪
小さめのマゴチかな?と思っていると
25cmあるなしのオオモンハタ(≧▽≦)

この辺でこのサイズは上出来(^^♪
久しぶりの魚に感謝してリリース!
続けて釣れないかと
同じ様にキャストして狙うとヒット!
ボトムから4巻だったし、これもオオモンハタかな?と思ってると最初は引いたが途中から軽くよってくるのでサイズダウンかなとがっかりしてると何とヒラメちゃん!(ソゲサイズだけど)
手のひらちょいのソゲ!

以外とボトムから上まで追っかけてくるもんですね。
狙ってたヒラメサイズではないけれど
初めてヒラメ釣りあげたのと(ソゲサイズたけど)
ティンセルチューンしたジグで釣れたので嬉しくなりました!
写真をとってすぐにリリース(^^)
このサイズだけど釣れたので
ヒラメサイズもいない事はないはず
ベイトがいい感じにいるうちに
なんとかヒラメあげたいなぁ(≧▽≦)
- 2019年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント