プロフィール

hiro.d

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:124553

QRコード

QUINTET

解禁したての元気の無い鮎には
もう少し時間が必要だということで
この週末は離島でメバリングしてきました
 
目的はやはり尺オーバー
今回渡った離島も十分に実績のあるポイントです

 
一緒に出撃したのは
メバリングエキスパートK氏
ブルーカレンターY氏
延べ竿マジックA氏・H氏
私の5人です

 
向かった先は風が強く
はじめは釣り場に制約のある釣りとなりました
 
アタリだしたのはやはり暗くなってから
場所も限れており
太い流れと緩やかな流れの間で
頻繁に食ってきます

 
20前後はパラパラという感じで
アタリも止み風もおさまった頃
リトリーブしてきた回収間近の常吉ドリフトスティックに
足下の海藻からとびだしてきたのでしょう
大型特有の僅かな感触が!
 
きれいにフッキングがきまり
引きもかなり太くパワフルです
途中海藻に潜られたりもしましたが
駆け引きを楽しみ
なんとかキャッチ
 
引きからもっと大型かと思ってましたが
計測すると26cm(ー_ー;)

c38fhtzoryf3bw57dszw_480_480-e4d29bc8.jpg

 
この前にこの26cmを遥かに凌ぐ引きをする
やつを掛けたのですが
あえなくフックアウト
おそらくメバルであったかと思うのですが・・・

 
この後も20cm前後を飽きない程度に釣り
明け方にアナハゼに遊んでもらって
今回の釣行は終了しました
kvcsypva97mry8cxra6d_480_480-0d45e5fa.jpg

 
結局今回の最大は26cmでしたが
みなさん25cmクラスや
A氏は20~25cmを30匹ほど釣られました
小型でもいい引きをしてくれましたし
そこそこ楽しめましたね

2v66nfoe8asxtutc3uuf_480_480-f872f3ce.jpg
マジック炸裂中のA氏

29ijrjdpt4er3eiw9ou2_480_480-29dcf802.jpg
同じくH氏

  
また新たな場所を開拓して
尺獲りに挑戦しましょ




TACKLE DATE

Rod / GoldenMean Symphonia SPS-80
Reel / SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
Line / SHIMANO XDYNE AR-C G-BLENDED Soare 0.35号
+ TORAY トヨフロンスーパーL EX 1.5号
Split Shot / Maria AeroSinker 1.5g
Hit Lure / 常吉 メ組 ドリフトスティック 2inch パールホワイト
常吉 メ組 2inch ストレートテール ピンク
+ Jazz 尺HEAD R type 0.5g
 

 

 

コメントを見る