プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:123271
QRコード
▼ GOLDEN FISHING WEEK 4 離島メバリング
メバリングエキスパートK氏
今回は浮き師のブルーカレンターY氏
同じく浮き師のA氏
他2名と
私合わせて全6名で
離島メバリングに行ってきました
今回は人数が多いのと
攻略方の違いから
ルアー部隊
エサ部隊に別れて
それぞれ違う島に降ろしてもらいます
暗くなって下げいっぱいの潮から
上げに変わって
しばらくすると
メバライズ!!
イカナゴを食いまわっています
あれやこれやと試して
明らかに他と食いが違うパターンを確認
さらにシーバス用のワームを加工して
フワフワリトリーブすると
もう無限バイト状態
この自作ワーム
途中で掛ったシーバスの口から出てきた
イカナゴとほぼ同じシルエット!
そりゃ食ってくるはずですね
ただメバライズで掛ってくるのは
20cmを切るようなやつばかり
ならば大型をと
チョイ沖の尺実績のある根を狙います
流石はエキスパートK氏
潮の流れから根までの深さを計算してキャスト
ヒットを連発させます
が・・・
上がってくるのはせいぜい20cm
私もK氏を真似してみると
これまた20cmのガッシー
どうやらデカメバルはお留守のようですね
この間も飽きない程度にメバライズは続いていて
デカ狙い
メバライズ
デカ狙い
メバライズ
と繰り返しているうちに
いつのまにやら明るくなってきて
納竿としました
エサ部隊の方も
数は釣れども型は出ずだったようで
次回は型に的を絞って行きましょ!
TACKLE DATE
Rod / GoldenMean Symphonia SPS-80
Reel / SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
Line / SHIMANO XDYNE AR-C G-BLENDED Soare 0.35号
+ TORAY トヨフロンスーパーL EX 1.2号
Hit Lure / MARS R-32 ピンクバック“tuned match the silhouette”
+ jazz 尺HEAD Rtype 0.5g
- 2011年5月5日
- コメント(1)
コメントを見る
hiro.dさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント