プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:126120
QRコード
▼ 幻の魚は敷石の中
- ジャンル:釣行記
- (アコウ)
ポッキンさんが大会委員長を務める
ロッキン3『幻+50』ペアマッチ
にfish1173さんと参加してきました

この大会
対象魚はアコウ
それを1チームで3匹揃え
合計重量を競うものです
ところが私たち2人は
アコウと言う魚を釣ったことがない
(・Θ・;)
無謀な挑戦です

結果は・・・
やはりというか
no fish
開会前のポッキンさんのお話から
だいたいのポイントを絞り込んで
何箇所かランガンしたのですが・・・
釣りのイメージと
実際の釣りがなんかズレているようで
アタリすらありませんでした

タイトルにもあるように
敷石を攻めるのがこの魚の釣り
私たちの近くでも何度か釣った人を見ましたが
いずれも敷石周りでしたね
釣れるに越したことはありませんが
アコウエキスパートの方達のお話が聞けましたし
実際のポイントもわかりましたので
いい勉強になりました
時期的に
まだまだいけるということなので
リベンジします
今回唯一の戦利品!?
ここ一番のジャンケンにごじゃ強い
fish1173さんなのでした

ロッキン3『幻+50』ペアマッチ
にfish1173さんと参加してきました

この大会
対象魚はアコウ
それを1チームで3匹揃え
合計重量を競うものです
ところが私たち2人は
アコウと言う魚を釣ったことがない
(・Θ・;)
無謀な挑戦です

結果は・・・
やはりというか
no fish
開会前のポッキンさんのお話から
だいたいのポイントを絞り込んで
何箇所かランガンしたのですが・・・
釣りのイメージと
実際の釣りがなんかズレているようで
アタリすらありませんでした

タイトルにもあるように
敷石を攻めるのがこの魚の釣り
私たちの近くでも何度か釣った人を見ましたが
いずれも敷石周りでしたね
釣れるに越したことはありませんが
アコウエキスパートの方達のお話が聞けましたし
実際のポイントもわかりましたので
いい勉強になりました
時期的に
まだまだいけるということなので
リベンジします
今回唯一の戦利品!?
ここ一番のジャンケンにごじゃ強い
fish1173さんなのでした

- 2011年9月27日
- コメント(1)
コメントを見る
hiro.dさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント