プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:131551
QRコード
▼ ソーエーモーエー
会社の後輩と日の出前からボーシー。
彼とは昨年一度行ったことがあるのだけど、
シーズン終了直後で、ボーズをくらった。
彼自身、本日2回目のシーバスフィッシングということで、
なんとか一匹だけでも釣って帰ってもらいたい。
港出てすぐの湾内に、
鰯が見たことないくらいの大群でいます。

ためらうことなく、IP-26を装着し、群れの向こうに
着水させリトリーブを開始。
5m位巻いたところで、ゴンッ!!。
一投目できました。
鰯をたらふく食ったハネです。
一気にボルテージが上がった後輩も、
SHIMANO EXSENCE Salvageを投入。
3投目に、念願のシーバスが!
これもハネです。
でも、後が続かずまたもや私が計3匹。
後輩がこの1匹のみ。
日が昇ってからは、食い気が落ち、
あたっても全くのりません。
その代わり、他の魚がたくさんかかりました。
ソーエー (エソ)
今日はとにかくこいつが無茶苦茶食ってきました。
小骨が多いのですが、塩焼きにすると旨い。
後は、すれがかりでサヨリに鰯、グーフー。
ベイトは盛りだくさんなので、まだいけそうですね。

TACKLE DATE
Rod / SHIMANO OCEA FREEMAN S87MS
Reel / SHIMANO 04 STELLA C3000
Line / UNITIKA シルバースレッドPE 16lb
VARIVAS VEP ショックリーダー 20lb
Lure / COREMAN IP-26
- 2010年11月6日
- コメント(1)
コメントを見る
hiro.dさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バックラな日々
- 18 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 8 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 25 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント