プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:548901
QRコード
▼ ハンドメルアー(ドブ浸け工程)
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
前回のハンドメログから、暫くたちますが・・・
やっと1本シェイプが完了し、下地作りに入りました。
この下地作り、溶剤を使うわけですが、何の溶剤を使うかは人それぞれです。
私はセルロースセメントを使用してます。
何故か??
特に理由はなく、初めて使ったのがセルロースだった・・・
ただそれだけです(汗)
セルロースも、今は様々なメーカーから出てますが、私はこれを使用してます。
「いわゆる1つの~手作りのハンドメでありますから~・・・」

『ナガシマ』です(笑)
ちょっと古かったですね(汗)
これには一応理由があります。
何社か試しましたが・・・
『ドブ浸けの間隔が開いてもクラックが入りにくく使いやすかったから』
です。
私の場合、スイッチが入り釣りに行き出すと、ドブ浸けを忘れて数日開いたりしますので、この部分はとても大事♪
その他にも、強さや値段など様々な要素はあると思いますが、特にこれで問題がないので、なんとなく使っているような感じ(笑)
逆に良い奴あったら教えて下さい(笑)
で、このドブ浸け・・・
とても地味な作業です(汗)
浸けては、吊るして乾かしを繰り返します。
私の場合、会社行く前に1回、帰宅して1回、寝る前に1回のペースで、材質がヒノキの場合、15回ぐらい、桐の場合20回ぐらいですかね。
(その時のセルロースの状態(濃度)によって微調整はしてますが)
これがじれったいわけです(汗)
セルロースなんて2時間も経てば乾きます。
でも仕事があるから出来ない(涙)
そこで・・・
昨夜とうとう嫁に、ドブ浸けを教えました(爆)
嫌がられるかと思いましたが、意外とそうでもなかったです♪
そのうち金取られそうですが(汗)
でもこれで、生産効率が多少は上がるかもしれませんね♪
これからが楽しみな、あきんどでした♪♪

※やはりヒノキみたいに、木目が奇麗じゃないですが、素材としては、桐は最近結構注目してます♪
やっと1本シェイプが完了し、下地作りに入りました。
この下地作り、溶剤を使うわけですが、何の溶剤を使うかは人それぞれです。
私はセルロースセメントを使用してます。
何故か??
特に理由はなく、初めて使ったのがセルロースだった・・・
ただそれだけです(汗)
セルロースも、今は様々なメーカーから出てますが、私はこれを使用してます。
「いわゆる1つの~手作りのハンドメでありますから~・・・」

『ナガシマ』です(笑)
ちょっと古かったですね(汗)
これには一応理由があります。
何社か試しましたが・・・
『ドブ浸けの間隔が開いてもクラックが入りにくく使いやすかったから』
です。
私の場合、スイッチが入り釣りに行き出すと、ドブ浸けを忘れて数日開いたりしますので、この部分はとても大事♪
その他にも、強さや値段など様々な要素はあると思いますが、特にこれで問題がないので、なんとなく使っているような感じ(笑)
逆に良い奴あったら教えて下さい(笑)
で、このドブ浸け・・・
とても地味な作業です(汗)
浸けては、吊るして乾かしを繰り返します。
私の場合、会社行く前に1回、帰宅して1回、寝る前に1回のペースで、材質がヒノキの場合、15回ぐらい、桐の場合20回ぐらいですかね。
(その時のセルロースの状態(濃度)によって微調整はしてますが)
これがじれったいわけです(汗)
セルロースなんて2時間も経てば乾きます。
でも仕事があるから出来ない(涙)
そこで・・・
昨夜とうとう嫁に、ドブ浸けを教えました(爆)
嫌がられるかと思いましたが、意外とそうでもなかったです♪
そのうち金取られそうですが(汗)
でもこれで、生産効率が多少は上がるかもしれませんね♪
これからが楽しみな、あきんどでした♪♪

※やはりヒノキみたいに、木目が奇麗じゃないですが、素材としては、桐は最近結構注目してます♪
- 2011年12月21日
- コメント(12)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント